社長のひとりごと

社長のひとりごとです。ただし、病気ではありません。

「ララゲート」誕生

2009-08-06 10:57:29 | 日記
8月4日マックスバリュ茨島店に「ハートゲート」を設置した際
秋田経済新聞さんが取材に見えられました。
そのニュースがヤフー(ヤホーと言いたい!)ジャパンニュースの
ランキング3位になりました。
どんな人たちが見てくれたんだろ、と気になっています。
ちなみに1位は「九州新幹線」の話題でした。

当社で「ハートゲート」の販売予約を開始していますが
同時に「ララゲート」も始めました。

まだHPには掲載していませんが、
月極駐車場などに使用してもらうために
「ハートゲート」の無線システムを改良したものです。
使い道は色々あると思います。

「ララゲート」という名前は決してふざけて命名したわけではありません。
何種類も考えたのですが、商標権などがあり
最後に我が家の愛犬の名前を言ってみたところ
社内でも「言いやすい」「覚えやすい」など好評であり
「ララゲート」に決定しました。

「ララゲート」も
太陽光パネルと蓄電池を搭載したゲートで
小学校などの校門に設置してもらい「不審者対策」や
月極駐車場のゲートなどに利用してもらえれば、と考えています。