社長のひとりごと

社長のひとりごとです。ただし、病気ではありません。

盆が過ぎて

2009-08-17 17:50:59 | 日記
毎年、盆前になると墓掃除をします。
当家の墓は父が生前建立したもので、父は自分が眠る墓を見ていたわけです。
その墓を息子の私が引き継いで「墓守」をしているわけです。

墓も年々立派な作りとなり、
ご近所さんの墓は黒御影石の立派な墓で
当家の墓は薄い灰色の石(?)のため
苔が付き、この苔を取る仕事が墓掃除なのです。

半日くらいかかりますが、1年に1回なので
こまめに、楽しみながらやります。
最後に「盆に来るよ。」と話しながら帰ります。
いずれ私が入ったら娘はやってくれるかな~?

今ネットの世界で
お墓をネット中継し、テレビ画面に映っているお墓を拝む
商売があるそうだ。(そうだではなく、現実にあります)
お墓掃除代行の業種もあります。
宗教の自由ですが、なんか変。
なんか変と言ってる私が変なのか。