天橋立で下車。駅はこれから旅館へ行こうとする旅行者、海水浴から帰ろうとしている行楽客などで賑やか。改札を出ると「天橋立温泉 智恵の湯」という表示を発見。これ幸いと表示に従って進みますと駅横に隣接してました。
入口には「足湯無料」とあって、それだけを楽しむ人も結構いますが、汗でべとべとなのできちんと入ることにします。入浴料の表示は見あたらなかったのですが、KTR利用者には優待ありとあったので、すぐに改札に戻り「さっきの列車で降りたのだが…」と言うと割引券を出してくれました。これは嬉しい。またも温泉に引き返し、入浴料を払うと600円が100円引きの500円になりました。
浴場は今はやりの和風の建て構えで、それほど大きくない内風呂と露天風呂だけ、洗い場も多くは無く狭いのですが贅沢は言いません。温度管理はしっかりしているようで熱くなく温くなく、快温でさっぱりできました。ここ、おすすめです。
ちなみに「智恵の湯」の由来ですが、そばにある智恩寺からきています。文殊菩薩を本尊としており、文殊の智恵ということです。
http://www.tango.or.jp/amanohashidate/chienoyu.html
入口には「足湯無料」とあって、それだけを楽しむ人も結構いますが、汗でべとべとなのできちんと入ることにします。入浴料の表示は見あたらなかったのですが、KTR利用者には優待ありとあったので、すぐに改札に戻り「さっきの列車で降りたのだが…」と言うと割引券を出してくれました。これは嬉しい。またも温泉に引き返し、入浴料を払うと600円が100円引きの500円になりました。
浴場は今はやりの和風の建て構えで、それほど大きくない内風呂と露天風呂だけ、洗い場も多くは無く狭いのですが贅沢は言いません。温度管理はしっかりしているようで熱くなく温くなく、快温でさっぱりできました。ここ、おすすめです。
ちなみに「智恵の湯」の由来ですが、そばにある智恩寺からきています。文殊菩薩を本尊としており、文殊の智恵ということです。
http://www.tango.or.jp/amanohashidate/chienoyu.html