NHKらじるらじるを朝 聞きながらウォーキングしている最中に紹介された野鳥の観察ビジターセンター
佐賀県南部の有明海奥部北岸に位置した東与賀干拓(大授地区)の南に広がる泥干拓
2015年(平成27年)5月 東よか干潟としてラムサール条約湿地に登録 シギ・チドリ類の渡来数 日本一
なんか魅力たっぷりな場所
昨年の10月にビジターセンターも併設されてると聞いて
行ってきました
ボランティアガイドの方に説明をいただきながら観察ができました
こんな魅力たっぷりなガイドさん(無料なんです)
ありがとうございます
場所は
ビジターセンターの中には
外観は
堤防の手前には芝生で遊べる公園が
堤防の外 海側は
シチメンソウが育っている湿地も
シチメンソウ の芽吹きです
山側を見ると 天山!
ビジターセンターの中には標本も
キタフナムシ
シラタエビ
ハサミシャコエビ
クシテガニ(おす)
シオマネキ(オス)
ムツゴロウ
ワラスボ
約8分間の紹介ビデオも連続放映されていました
ガイドさんの説明を聞きながらの散策 楽しく観察ができました
ぜひ 行ってみられませんか
コロナの三密 は 確保できました!
おすすめは 満潮 の時間帯 それも 大潮とか 潮位が大きい時
それは。海水の中より 岸辺を好んで 鳥達は 堤防近くに多くとまってくれていますよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます