午前中の約2時間 龍門ダムサイトを周回歩きしてきました
自然に触れたく 自然を体感し 春の息吹を目で見たく
車で約10分で行ける龍門ダム
今朝は暖かく 黄砂も少ないように感じ
龍泉荘 木漏れ陽の駐車場に車を止めて歩きました
まだ開店前でお店も閉まっていて車は止められていません
歩き出してすぐに きぶしの花が
岩場に静かに咲いています
ダム堤防サイトを左回りに今日は たばこ観音さんにあいさつに
階段を登り
ちょっと高い場所から ダムの管理棟を
サツマイナモリの花が
さあ、周回 モミジイチゴ の花も膨らみかけて
ヤブツバキ はきれい!
モミジ 林は まだですね・・・
龍門ダムキャンプ場 には 他県(福岡県)を意識しての看板が
緋寒桜 はと ・・・
もうちょっと 約2週間後でしょうかね
このあたりの木々は伐採されて・・・
周回路の木々も・・
でも、こんな感じの周回路 が好きだな・・
いつ来ても 龍門の 岩山は 雄大に迎えてくれます
ジャニンジン の花も
そして、車で帰り ピンク色の梅の花にも出会いました
これから どんどんと 春の便りが 来るでしょう
こんばんは 雨の予報です
また 一歩 春が近づいてくるようです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます