緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

雲仙 国見岳・・・2022.2.12佐賀有田町

2022-02-13 09:20:26 | 黒髪山を守る山の会

立春も過ぎた今日は 2月12日です
寒さも少し春めいてきた感じがしますが コロナ渦では身動きがしずらいです

今日は黒髪山を守る山の会では例会登山を予定していましたが参加人数が確保できずに中止の連絡が来ました

でも今年最後の機会になるかもしれないなとの思いもあり、アリババさんと連絡を取って二人で雲仙への霧氷見物登山をすることにして

今朝5時 有田町を出発して行って来ました

今日のコースは 吹越トンネル手前から登り 国見岳への往復です
アリババさんは普賢岳へも行きたいな・・・の願いもありましたが、我慢我慢の登山をして来ました

朝 7:00 吹越登山口からのスタートです

ここからのルートは 国見 妙見岳尾根までのぼれやのぼれの ハーハールートです
途中から雪がちょっと顔を出し 霧氷を期待しながら登って行きました

約1時間 で尾根に到着

やっと平坦な道に

妙見岳は 白く薄化粧

普賢岳方面も薄化粧かな・・・ しかし

残念・・雲仙霧氷 2022 2 12

国見岳への分岐到着


国見岳は 白くしていません 薄黄色の 笹が特徴的な山肌です

平成新山の 尖りが なんだか大きく成長してるような気がします

さあ、岩場を一気に登って国見岳 山頂へ

山頂は 気温マイナス3℃ でも無風で暖かさを感じます

山頂からもうちょっと奥へ入って 北面でやっと 霧氷を見ることができましたが
この程度でした

今日はこの程度でお終いです

下山することにして 同じルートを引き返して来ました
同行してもらえた アリババさん ありがとうございました

帰りに 新鮮野菜を売っているお店でお買い物

どれでも 100円 長ネギ ごぼう カブ を買いましたよ

チョッとした汗を掻いて 今日はお終いです・・・

ウォーミングアップみたいな 登山でしたが 新鮮な空気を吸いながら 歩いてきました

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青螺山 展望改善に取り組む・... | トップ | 春を告げる花 セリバオウレン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

黒髪山を守る山の会」カテゴリの最新記事