ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
映画のタイトル
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は日曜日。
昨夜、映画を観て夜更かししたので
今日はちょっと朝寝しようかなと思いましたが
まだ機関誌を読んでいなかったことを思い出し、
7時には起きました。
いつの間にか朝食担当になっているジュニアが
コーヒーとベーグルを用意してくれました。
↓
原田も一緒に朝ごはん。
↓
それから私は機関誌を読んで勉強。
次女はお昼過ぎまで寝ていました。
私もティーンエイジャーの時そうだったわ…と思い出します。
きっとそう言う時期なのでしょうね。
今思うとちょっともったいなかった気もするけど、
あの頃は眠かったなぁ〜。
昨日はヘアメイクのしのちゃんと楽しいやりとりがあり、
今日はツリーハウスのエミちゃんと連絡を取り合いました。
新しいプロジェクトにみんなが賛同してくれて
色々な広がりが見えてきました。
午後、ジュニアの運転でジュニアの両親がいる家へ。
↓
次女も一緒に行きました。
↓
お父さん、「ボク疲れてるよ」って言いながらもニヤッと笑顔。
私たちは家の中には入らず、外から離れて訪問。
↓
ジュニアのお母さんのために、長男ケンとフェイスタイム。
めっちゃ大きくなったちーちゃんも見せてくれたので、
お母さんは満面の笑顔になりました。
それから、ジュニアと次女と3人でウォルマートへ。
ターゲットにも行きました。
帰宅してからまた勉強と仕事。
あっという間に日が暮れました。
ジュニアがご飯を炊いてくれたので
私は炒め物と汁物を作り、和食の晩ご飯。
昨日作った漬物が、昨日より美味しくなっていました。
そうえいば昨夜見た映画がとっても良かったのですが
タイトル忘れました。ドキュメンタリーではありません。
ラテン系の女の子が寿司シェフになると言うインディ映画でした。
今日の原田:
朝が一番元気な原田。
夜は食べたらもうこんな感じ。
↓
寝ていると可愛くてなでなでしたくなるのは
赤ちゃんも同じですよね。
「あ?」て目を開けようとしても開けられない原田。
ショボショボ。
↓
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )