2023年12月下旬にかわいい看板猫がいっぱいいるいつもの猫居酒屋で猫飲み!
前回の続きです。
キクちゃん、イチくんが食べ終わるまで大人しくじっと待っているパンツくん。
なかなかできることではありませぬ。偉い!
前回の続きです。
キクちゃん、イチくんが食べ終わるまで大人しくじっと待っているパンツくん。
なかなかできることではありませぬ。偉い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/11631b4b5bba2d927c5865b3e0cb2f3a.jpg?1725693715)
カウンターを練り歩くヨチャロウくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/9037d35f8148eb18cfa2f446286e2e66.jpg?1725693715)
お客さんからナデナデの手が伸びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/72/b012ce6556c281c49ce603b863e84415.jpg?1725693715)
ヨチャロウくん、パンツくんがそろってごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/704143394c1e76287e6d01f206ffe1e6.jpg?1725693715)
パンツくんがごはんを食べ終わり、
箱に入ろうかどうしようか迷っている場面。
カウンターのお客さんたちがパンツくんの一挙手一投足に大注目!
アイドル級の人気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/a59a3e6a0844a77a8fcaf555f8ffe73e.jpg?1725694725)
4品目は五目玉子焼き。
具材ぎっしりで贅沢な一品。
ハイボールとの相性も素晴らしくよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/b79dc41d1d3762390e37f8482bd6239b.jpg?1725693717)
ごはんを食べ終わった後のヨチャロウくん。
カウンターのお客のいないスペースでのんびりと。
ぬいぐるみと一緒に撮った記憶が完全に飛んでいた。
こんな写真撮っていたんだ!?
自分に自分でびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/29/d6bba359748eacba9e3b19b5ab11dfbb.jpg?1725693717)
コツブ女史が奇跡的にとても可愛く撮れていた。
これも記憶から飛んでる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/270ae4e9c9d1a73404d5c7f6388e7ca8.jpg?1725693717)
箱の中に複数の猫で収まっている窮屈さが嫌になったのか、
イチくんが出てきた。
夜も更けてカウンターのお客さんがはけた模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/827a1767c6521377a8cf52b7dd290580.jpg?1725693717)
箱を見てみるとキクちゃんとコツブ女史が一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/05/469bafe06f21d2685119e6b60c7a13f4.jpg?1725694015)
外猫のとんちゃんがご来店。
女将さんにごはんをお願いしているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/258d1dd15c05cc05ff150fab5314d727.jpg?1725694015)
ゆっくり寝ていたかったのに、
自分の箱に猫さんがどんどん入ってきて。。。
それどころではなくなってしまった。
これからどこで寝ようかね?
とイチくんが言っているように思えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/ea78ab208a01bbaec9e0465e0d69d8ab.jpg?1725694015)
ハイボールの次は和歌山の黒牛を所望。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6e/b2498022fad86363ce5646d30166162c.jpg?1725694015)
何種類か日本酒が置いてあるけど、
口当たりが優しくて一番飲みやすいのがこの黒牛。
実際、どのお料理にも合う。
そんなわけで、このお店の日本酒の中で、
もっとも頼む回数が多いのがこの黒牛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/6b4599c5f9ce3cf93b064105556bb2eb.jpg?1725694015)
黒牛に合わせる5品目のお料理は茄子味噌!
ピリ辛の味付けが揚げ茄子によく絡んで美味しいのなんの。
ピリ辛みそ味と日本酒の愛称は文句なく抜群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/ce5a0c81ad3b20bb26ee2c74da6a40b8.jpg?1725694015)
しーちゃんがボックスから出てきた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/b952c65fac9be18d3bba026723318574.jpg?1725694017)
時計の針はもうすぐ21時になろうとしていたが、
茄子味噌がまだ残っていたのは当時ならではのトレンド。
現在は売り切れ必至の時間帯。
ごはんエリアの後姿はイチくんだろうか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/f52a5f4e3d72539529d57c5c40e0b31d.jpg?1725694017)
どうやらイチくんで正解。
食べ終わってこちらにやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8d/954376706285ddbe69db8ed7fc9563c2.jpg?1725694017)
女将さんに甘えまくるとんちゃん。
ふたりはとても仲良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/c219bc845abd7c6808873373ed4e3971.jpg?1725694017)
ボックスに戻ったしーちゃんをナデナデ。
レアキャラ化したしーちゃんを触れるのは極めて貴重な機会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/1cb2e4c0750f99335675677d9b37e789.jpg?1725694253)
なんだかんだでカウンターの箱に再びもどったイチくん。
キクちゃんと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/6da5f9d12fc21bd5704e38380bb57f5d.jpg?1725694253)
レンコン、ごぼう、ニンジンの煮物のお通し。
ボリュームたっぷりのおでん。
洋風のロールキャベツ。
スパサラという名のマカロニサラダ。
定番の五目卵焼き。
締めに茄子味噌。
(現在は早めに売り切れてしまうため、
締めに茄子味噌はよほどのことがないかぎり不可能)。
ボリュームたっぷりのおでん。
洋風のロールキャベツ。
スパサラという名のマカロニサラダ。
定番の五目卵焼き。
締めに茄子味噌。
(現在は早めに売り切れてしまうため、
締めに茄子味噌はよほどのことがないかぎり不可能)。
お酒はビール(たぶん2杯)、イチローズモルトのハイボール、和歌山の黒牛。
全部美味しかったです。ごちそうさまでした。
この日の猫飲みはこのへんでおひらき。
全部美味しかったです。ごちそうさまでした。
この日の猫飲みはこのへんでおひらき。
2023年分は猫飲みもう1回分でおしまい。
宿題としてライブレポートがいくつか残っているけど。。。
これらも近いうちにアップしたいけど、いかんせん時間が足りない!
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。