
尻尾の正体はパンツくん。

ごはんを食べ終わったイチくんが箱に戻った。
手前がキクちゃん、真ん中がコツブ女史。

箱に入るのが一歩遅れてしまったパンツくん。
箱に入りきらず諦めて出てきた。

パンツくん「どうも何もかもうまくいかない日だな。。」

少し落ち込んでしまったパンツくん。

パンツくん「落ち込んでいるヒマはない。再チャレンジ!(キリっ)」

いろいろ試行錯誤してようやっと箱の端に収まることができたパンツくん。
かわいい!

6品目はとり手羽ピリカラ!
少し甘くて辛い醤油味ベースの味付け。
柔らかく仕上げられた手羽を美味しく包み込む。
心からビールが欲しくなる。

仲良しのコツブ女史のお隣で寝息をたてるイチくん。

コツブ女史を枕にして気持ちよさそうに寝ているキクちゃん。

厨房の奥にハルちゃんとヨチャロウくんらしき茶白を発見。
ふたりとも、この日はとうとう会えなかった。

帰り際のお客さんにナデナデされているイチくん。

再び箱から出てきてごはんのパンツくん。
その下にはキクちゃん。

よく食べて、よく寝る!
大きく育つのが納得。

箱の中の位置はずうっと同じというわけではなく、けっこう目まぐるしく変わる。
イチくんとキクちゃんが同じ箱になったところ。

キクちゃんが毛繕いを始めると、ちょっと苦しそうなイチくん。
狭い箱の中で片方が動くと、もう片方に圧力がかかってしまう。

キクちゃんが美脚のお手入れ。
ますます追いやられて苦しい体制のイチくん。

そんなイチくんをペロペロしてあげるキクちゃん。
仲良きことは美しきかな。

いつの間にかに小上がりで接客のパンツくん!
箱にこだわるのをやめて、若い女性の膝をゲット!

キクちゃん「お帰りですか?」

お食事中のコツブ女史を眺めつつお会計を待つ。

イチくん「来年もよろしくね」

帰り際に接客中のパンツくんと目が合った。

というわけで2023年を締めくくる最後の猫飲みは、
アルコール抜きの猫ディナーとなってしまったが、
親がとても喜んでくれたのでそれはそれでヨカッタ。
お通しはピーマンとじゃこの炒めもの
カニサラダ
茄子みそ
マカロニサラダ
五目卵焼き
大学いも
とり手羽ピリカラ
全部美味しかった。ごちそうさまでした。
飲み物はもっぱら緑茶。
駅前のSLは年末らしくライトアップ!

多くの人たちが蒸気機関車の前で記念撮影。
ここからはおまけ。
日付は変わって大みそかの夕方。
八百屋の猫店長めいちゃんに年末のごあいさつ。

めいちゃん「いらっしゃい、寒いね」
こんにちは。

今年はいろいろ相談やアドバイスをありがとうございました。

めいちゃん「おれは何もしていないよ。猫の神様からの伝言を伝えただけだよ。
まあ、いろいろ大変だけど、悪いことは必ず終わるよ。それまで負けないでね」
ありがとうございます。

来年もよろしくね!
めいちゃん「こちらこそ、よろしくな」

次回からようやっと今年の本編に入ります。
気がつけば9月も半ば。。。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
気がつけば9月も半ば。。。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。