(エンジン式刈払機)
2024年5月10日 刈払機で農園共有部分の草刈りをしました。
雑草も勢いよく伸びています。
共有ゴミ捨て場前
Before
After
共有通路
Before
After
本日の収穫
・コマツナ収穫しました。
Amazon
(エンジン式刈払機)
2024年5月10日 刈払機で農園共有部分の草刈りをしました。
雑草も勢いよく伸びています。
共有ゴミ捨て場前
Before
After
共有通路
Before
After
本日の収穫
・コマツナ収穫しました。
Amazon
(畑A)
2024年5月5日 草焼きバーナーで畑Aと共有通路の雑草を焼きました。
(草焼きバーナーの効果:除草、殺虫、殺菌)
灯油式
・灯油式草焼きバーナーに灯油を充填しました。
予熱処理
・予熱処理を約3分行うと炎が勢いよく出るようになり使えます。
作業
・草焼きバーナーで畑Aから作業を進めました。(畑A:After省略)
共有通路
Before
After
本日の収穫
・ニラ
・リーフレタスグリーン、サラダミニ白菜「タイニーシュシュ」
・スナップエンドウ
・間引き大根
Amazon
Before
除草
2024年3月17日 畑Eの栽培跡に寒越こしした畝の除草をしました。
After
・雑草を抜き取りスッキリとしました。
本日は強風乾燥注意報が発表されていました。
農園でも乾燥しているため強風で土埃が舞っていました。
そのため草取りと収穫のみの作業にしました。
本日の収穫
・ホウレンソウ、のらぼう菜、エシャレットを収穫しました。
Amazon
(畑D)
2024年1月6日 草焼きバーナーで畑Dを処理をしました。
効果は除草、殺虫、殺菌になります。
雑草
・細かな雑草が生えています。
灯油
・灯油式草焼きバーナーですので灯油を用意しました。
灯油充填
・草焼きバーナーに灯油を約1リットル充填しました。
(このタイプは1.3リットルまで入ります。)
予熱処理
・予熱処理を約3分間行って使えるようになりました。
草焼き
・畑Dの雑草を焼きました。
・雑草が無い所も殺虫、殺菌の効果を期待して焼きました。
完了
・畑Dの草焼き作業を終えました。
・灯油がまだ残っていましたので共有通路の雑草を焼きました。
切り干し大根
乾燥支柱
・天候により雨除け乾燥ハウスから風通しの良い所に支柱を組み立て置くことにしました。
Amazon
(分解)
2023年11月9日 草焼きバーナーのメンテナンスをしてから使いました。
前回使用した時あまり調子が良くありませんでしたので、
クリーニング
・分解掃除(クリーニング)をしました。
・特に灯油が通過するノズルなどに詰まりが無いようにしました。
・灯油が発射する勢いを確認しました。
・ポンプハンドルの動きが固いので注油しました。
・組立てしました。
灯油
・このタイプは1.3リットルまで入れることが出来ます。
・灯油の量を測り充填しました。
予熱処理
・ポンプを数回押して予熱材に灯油を浸み込ませ点火して約3分予熱処理をしました。
・レバーを開きました。
草焼き
・雑草を焼きました。
Before
After
・畑Eの草焼きを終えて共有部分の草焼きを進めました。
以前投稿した草焼きバーナーYoutube動画です。
Amazon