ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

2月23日・ジャガイモ芽だし現在の状況は・・・

2016-02-23 18:55:08 | ジャガイモ

(メインにしたキタアカリ3キロの現在の様子)

2016年2月23日 ジャガイモ3種を芽だししています。

現在の状況はどうなっているか?確認しました!

2月11日に、今年のジャガイモの品種を選んで決定し購入しました!

 

現在(2月23日)の様子です。

 

十勝こがね 1キロ

 

 

インカのめざめ 500グラム 

芽が出てきているので生きているということでしょうか?

これからの生育も期待できそうです!

これから畝の準備も進めたいと思います。

 


 

<ビニール温室について>

2月14日にビニール温室自動保温システムを自作しました。

暫く検証していました。

熱源に、コタツ取替ヒーター(温風ヒーター:ファン付き)510Wを使いました。

設定温度になる前にコタツ交換ユニット自体の温度センサーが動作してしまうようで・・・いまいち温度が上がりません。

ビニール温室の体積がコタツ交換ユニットの能力を超えているようです。

そこで、ミニファンヒーター600Wのセール品を購入しました。(約2500円)

サイズ:W142 D127 H243 と小型です。

取り付けしていたコタツ交換ユニットと入れ替えました。

 

温風が上昇するよう吹き出し口の先にブロックを置きました。

農電電子サーモに接続しました。

交換設置した初期状態の様子を見るとコタツ交換ユニットよりミニファンヒータが効果が上がりそうです

さらに、農電電子サーモは1,000Wまで対応できるので余裕で使うことが出来ます!

(状況により熱源を変えることも可能です。)

これで、経過を観察したいと思います。

 

 


2月22日・タブレットPCをWindows10にアップグレードしてみました。

2016-02-22 18:40:18 | その他

(アップグレードして自分の「ビギナーの家庭菜園」ブログを検索してみました)

2016年2月22日 試しにタブレットPCをWindows10アップグレードしてみました。

 

以前タブレットを農園で活用したいと思って購入しました。

旧型の在庫処分品で購入したため安くなりました!

 

購入した機種

農園で活用したいと思って購入しましたが・・・

殆んど使っていませんでした。

そこで、

試しにWindows10アップグレードをし使ってみることにしました。

特に問題があっても影響はありませんので安心して使うことが出来ます。

 

Windows10アップグレードのお勧めは、

何かにつけて頻繁に表示されます。

 

 

画面にしたがってWindows10のアップグレードを行いました。

それほど難しいことはなかったと思います。

なんとなく出来てしまった感じがします。

 

アップグレードが出来ました!

アップグレード後の画面です。

アップグレード後に画面のショートカットが消えてしまいました。

 

 

これから徐々に操作を覚えて家庭菜園で活用できるようにしたいと思っています。

頭の体操になるかも知れません。

 

 


2月21日・育苗中の彩りピーマン発芽!

2016-02-21 18:14:05 | ピーマン、パプリカ

2016年2月21日 育苗中の彩りピーマン発芽しました。

 

2月13に日に育苗開始しました。

 

そこで、

出窓の簡易温室に移動しました。

補助の光源で用意していた栽培用LEDを取り付けました。

栽培用LEDです!

 

当初、栽培記録用にWebカメラで撮影しましたが・・・

LEDの光は撮影用としては不向きです。

 

Webカメラの画像

苗の状態が確認出来ません。

 

出窓の温室の仕切りはアルミロールシートを使用いています。

 

アルミロールシートを閉じた状態です。(室内から見た状態)

これからの予定

・タイマースイッチで光源を調整

・苗の成長によりベランダの温室に移動

また、より良い方法があれば実践したいと思っています。

 

 

 


2月20日・マルチの防風対策間に合いました!

2016-02-20 16:43:45 | ニンニク

(作業前の様子はマルチの周囲は風の影響を受けやすい状態です)

2016年2月20日 畑Aにあるニンニクとタマネギのマルチの固定を補強しました。

天気予報では本日(2月20日)夕方から暴風雨になるとのことです。

先日、農園の様子を見に行った時にニンニクとタマネギのマルチが剥がれそうになっていました。

その時は時間もなく後日ゆっくりと修復しようと思っていました。

 

<天気予報に対して急遽マルチを補強することにしました!>

 

以前からマルチステッキLで固定していましたが抜けそうになっていました。

・固定ヶ所を増やして押し込みました。

・マルチの周囲に土を盛り鎮圧しました。

 

作業中の様子

 

畑Aのニンニクとタマネギのマルチ補強作業を終えました。

雨が時々ぱらつく状況の中で作業を急いで進めました。

そのため、雑な感じですが・・・機能を果たせば良いと思います。

 

次に、

ベランダに設置しているビニール温室の防風対策を行いました。

温室のビニールカバーの固定を補強しました。

 

梱包用のPPバンドとストッパーを使いました。

ビニール温室の外側にPPバンドを取り付けてストッパーで結びました。

さらに、

ビニール温室の底の部分は、

角材とクランプでビニールカバーを挟み固定しました。

ビニール温室の防風対策が出来上がりました!

 


 

現在のところまだ暴雨風になっていません。

間に合いました。

午前中(11時ころまで)は天気は良かったのですが・・

午前中は仕事のため作業が出来ませんでした。

正午前から天気が下り坂に変化し時折雨もぱらつきだしましたので悪天候になる前に作業を急いで進めました。

ひとまず安心です。(暴風雨にならなければさらに安心です。)

 


2月19日・ソラマメ現在の様子とスナックエンドウなどは?

2016-02-19 20:38:56 | マメ類

2016年2月19日 ソラマメは現在順調に育っています!

 

ところが・・・

1回目に定植したスナップエンドウは不出来となりました。

ほぼ全滅の状況になっています。

・早過ぎた播種

・成長し過ぎた苗

・防寒対策不足

などが原因かと思います。

不安を感じていましたが的中しました!

農園仲間から育ち過ぎた場合の対応策は、

苗の上部を切り取って低くすると良いと聞いていました。

(今回は対応策をしませんでした)

 

しかし、

2回目に定植したスナップエンドウは元気に育っているようです!!

2回目に定植したナップエンドウ本日の様子

このスナップエンドウに期待したいです!

 

絹さやエンドウも順調に育っているようです!

これからの成長を期待できる状況が感じられます。