(購入したセット球と播種栽培したセット球)
2018年8月31日 ホーム玉ネギ「シャルム」の植え付け作業を開始しました!
シャルムの栽培作型
・赤枠が今回の作業になります。
シャルム定植作業
散水
・植え付ける所に除草作業の残り部分があります。
・さらに土はカラカラ状態になっています。
・散水しながら除草作業を行いました。
畝立てマルチ
・施肥耕耘して畝立てマルチを施しました。
・マルチは再利用の「タキイ種苗:タマネギ名人」を使用しました。
・マルチの上から追加で散水しました。
備考
「タキイ種苗:タマネギ名人」
POINT
● 水を透します!!
雨水が適度に入るので肥効が安定し、玉太りしやすくなります!!
● 雑草抑制・泥はね防止!!
雑草が生えにくく、面倒な草取り作業が軽減!!
雨による土壌の跳ね返りを防ぎ、病気の発生を予防します!!
● 保温・蒸散防止にも!!
適度な保温・保湿効果で、冬の生育も安定します。
植え付け作業
・植え付け作業を始めました。
・約30個を植え付けしたところで、雲行きが怪しくなり急に風が強く吹いて雷雨の前兆を感じました。
・時間的にも押し迫って来ましたのでここで中断することにしました。
中断
・急に雨が降り出して来ました。
・後片付けして引き上げました。
・雷雨になりましたが・・・帰宅後終息しました。
後日継続作業をして完了したいと思います。
Amazon
除草作業に役立つアイテムです!