2019年5月31日 エンドウ(スナップエンドウ)、赤花キヌサヤ栽培していた畝です。
エンドウを撤収してこの場所(畝)に不耕起で短形自然薯を栽培することにしました。
エンドウ撤収
エンドウ撤収後
・畝周りは残渣や雑草が残っています。
整備作業
・整備して畝が綺麗になりました!
短形自然薯定植
エンドウ栽培跡地に不耕起で継続して栽培します。
マルチ、支柱ネットもこのまま継続して使います。(省力化になるかも?)
栽培方法は適正かどうか全く分かりませんが・・・取りあえずチャレンジします!
種芋
・保管していた短形自然薯の種芋と・・・
・定植用のブレンドした培養土を準備しました。(ブレンドはほぼ適当です。)
植え付け作業
・植穴を作り種芋を置いて定植用の培養土を廻に補てんしました。
・しっかりと覆土しました。
誘引
・芽が伸びている種芋はネットに誘引しました。
短形自然薯定植完了
・時間切れとなりました。
・取りあえず短形自然薯定植を完了としました。
・本日できませんでしたが・・・これから生育を促進するために潅水する予定です。
本日の収穫
スナックエンドウ(スナップエンドウ)
・最終収穫のスナックエンドウ(スナップエンドウ)です。
・最盛期には新鮮なスナックエンドウ(スナップエンドウ)を充分に堪能できました!
Amazon
農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!