
2021年6月26日 畑Dで栽培しているカボチャです。
カボチャ畝
・蔓が伸びてかなり生い茂っています。
着果
・中には収穫出来そうな物もあります。
栽培確認
・播種してから117日経過しました。(定植してから86日経過しました。)
品種
・タキイ種苗:カボチャ「えびす」です。
殺菌
・このところ「うどんこ病」の症状が現れてきました。
・対策として殺菌剤を散布しました。
・後は早めに収穫を終えたいと思います。
うどんこ病とは、
・「菌糸状のカビ」による病気。
・それぞれの野菜特有の病気で、カボチャのうどんこ病はカボチャにしか伝染しない。
※農園で他の人の畑で栽培しているカボチャに伝染させることは出来るだけ避けなければなりません!対策は重要かと思います!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます