ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

8月26日・秋キュウリ定植!

2023-08-26 17:32:15 | キュウリ

(播種育苗した苗)

2023年8月26日 秋キュウリをプランターに定植しました。

・「つぎつぎとれる秋キュウリ」です。

※作業前に蚊取り線香を焚き、虫よけバリアをスプレーしました。

・植穴を作り水を注ぎこみました。

・苗を取り出して植え付けしました。(徒長苗ですので深植えにしました。)

誘引

・仮の支柱を立てて誘引しました。

・潅水しました。

グリーンカーテン後

・前回撤収したグリーンカーテンの場所です。

・ネットを再利用しグリーンカーテンにします。

 


Amazon

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2023-08-26 19:52:34
ビギナーさん、今晩わ!秋キューリが沢山ですね!プランター栽培ですね、徒長枝の場合は深植えするんですか?何でもそうすると大丈夫なのでしょうか?(実は、カボチャ苗が徒長しているんです。)
返信する
おはようございます! (やっちゃんへ)
2023-08-27 07:07:12
いろいろと説があるようですが自己流で試しています。
家庭菜園的に結果オーライになるとラッキーと思います。^^;
返信する
Unknown (猫五郎)
2023-08-27 09:55:55
広い畑があるようですが、なぜプランターに植えるのですか。寒くなるからかな。
つぎつぎとれる秋キュウリの生育楽しみにしています。2か所ポチ
返信する
こんにちは! (猫五郎さんへ)
2023-08-27 13:43:49
特に荒れた天気でも手軽にできます。
収獲してすぐに食べることも楽しみです!
返信する

コメントを投稿