
2020年5月21日 大玉トマト用の雨除ハウスが完成しました!
そこで、大玉トマト「麗夏」苗を定植し栽培開始しました!!
マルチ
・溝施肥をしました。(堆肥、ボカシ、化成肥料、有機石灰、草木灰・・・)
・畝立てしてマルチを施しました。
定植位置
・定植位置にポリポット苗を置いて位置決を決めました。
支柱
・ヒモ支柱にしました。
・上下にヒモを張りました。
誘引
・苗をヒモ支柱に菜園クリップで誘引しました。
・栽培開始です!
<おまけ>
ナス苗
・播種育苗したナス苗「久留米長」です。
マルチを施していた空きスペース
・ポリポットから苗を取り出して植え付けしました。
定植完了
・まだ苗が小さいため誘引は後日する事にしました。
<メモ>
本日の天候は曇り時々霧雨状態で少し寒い感じでした。
コロナを含めて気温も不安定ですので風邪などにも注意して作業を進めたいと思います!
これで、裂けないで甘いトマトが収穫できますね!(^^)!
ナスも定植完了ですね。
凄いたくさん栽培していませんか?!^^;
昨年は激しい気候変動で大変な影響がありましたので、、、
今回は出来るだけ対策したいと思っています!
美味しいトマトを目指します!!
ナスは合計10株です!^^;