ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

2月10日・ビニールハウス内でほうれん草栽培と収穫

2015-02-11 07:05:02 | ホウレンソウ

2月10日

ビニールハウス内でほうれん草栽培と収穫している現在の状況です。

農園全体は霜と寒さで通路もぬかるんだ状態となっています。

現在、ビニールハウスの中で栽培している葉物野菜が収穫できています。 ほうれん草もその中でメインの野菜です。

ビニールハウスは、畑(A)と畑(D)に設置してあります。

 

畑(A)のビニールハウス

 

ハウス内のほうれん草

 

畑(D)のビニールハウス

 

ハウス内のほうれん草

 

農園でのビニールハウスの位置

奥:畑(A)   前:畑(D)

 

ほうれん草は畑(D)のハウスの中から収穫しました。

また、ここで小松菜も収穫しました。

 

小松菜の様子

しばらく収穫が続く状況です。

 

 

 


2月7日・苗作りセットと自作育苗器でナス&ピーマン種まき

2015-02-08 18:29:23 | ナス

2月7日

苗作りセットと自作育苗器でナスとピーマンの種まきをしました。

・2月5日「タキイカンタン苗づくりセット」と自作育苗器で育苗の準備をしました。

・2月6日苗作りセットと自作育苗器でたねまきの準備をしました。

 

準備完了したセットに種まきをしました。

 

種:ナス千両二号

 

種:ピーマン京みどり

 

<種まき手順>

割り箸で土を押え5ミリの深さのまき穴を作りました。

まき穴に1粒づつ種を播きました。

 

ナスの種まき

 

ピーマン種まき

 

バーミキュライトで覆土しました。

 

覆土した様子

 

温度計を置きました。

育苗器にフタを被せました。

保温効果を高めるためプチプチで覆いました。

種まきを完了しました!

 

育苗管理表

育苗の目安として、育苗管理表を作成しました。

<内容>

・定植時期までの(残り)日数

・ポット移植の時期

・鉢広げのタイミング

などを確認するための育苗管理表となります。

予定通りになるか楽しみです。

 

温度管理は育苗マニュアルサイト「初めての育苗」を参考に行うことにします。

 

 

 


2月6日・苗づくりセットと自作育苗器でたねまき準備

2015-02-08 16:43:50 | 家庭菜園全般

2月6日

苗作りセットと自作育苗器でたねまきの準備をしました。

 

前日、苗作りセットと以前自作した育苗器3台をアレンジして育苗の準備(セッティング)をしました。

 

 <種まき準備手順>

1.セルトレイにたねまき培土を均一に入れる。

  セルトレイを軽くゆすると土がトレイ内おちつく。

  (実際には、トレイの縁を軽くコンコンとたたき土をおちつかせました)

2.セルトレイ2個を底面給水トレイに設置する。

3.底面給水トレイに水を溜めて土に底面から水を含ませなじませる。

  (ペットボトルに水を入れて底面給水トレイに注ぎ込みました)

 

溜めた水がほとんど培土に吸収される程度が適量

培土に水が吸収されるには時間がかかるので、翌日に種まきをすることにしました。

 

種まきの準備をしたトレイセットは育苗器に設置しました。

熱源をONにし準備完了です!

 

種まきは栽培説明書や育苗マニュアルなどを参考にして行います。


 

「タキイカンタン苗づくりセット」の栽培説明書

 

 

 

 

 


2月5日・苗づくりセットと自作育苗器で育苗準備

2015-02-07 18:13:08 | 家庭菜園全般

2月5日

「タキイカンタン苗づくりセット」と自作育苗器で育苗の準備をしました。

 

ホームセンターで「タキイカンタン苗づくりセット」を見つけました。

そこで今回、このセットを使って育苗をしてみることにしました。

 

「タキイカンタン苗づくりセット」の内容

1.専用セルトレイ(36穴)  2枚

2.底面給水トレイ  1枚

3.タキイたねまき培土(園芸用)5+1L  1袋

※水やりは簡単で底面給水トレイに水を入れるだけ

 

育苗器は、前回まで自作した育苗器を応用(アレンジ)して組立ました。

 

(前回まで自作)

2013年2月・自作育苗器1号

2014年2月・自作育苗器2号

2014年3月・自作育苗器3号

 

<アレンジ方法>

給水トレイのサイズが大きいため(615×320mm)

熱源の上に置くトレー受け(苗作りセットを置くスチール板800×400mm)を用意しました。

自作育苗器3台の熱源を並べて使いました。

育苗器のカバーとして収納ケース(740×390mmの浅型、深型)を購入しました。

 

育苗器の熱源

 

苗づくりセットを置くスチール板

スチール板の材料は、使用しなくなり分解してあったスチールラックの棚板を使用しました。

 

苗づくりセットを置いた様子

 

育苗器のカバーは基本的に3タイプ選べます。

プチプチを被せて保温効果を上げることもできます。

 

 

次に、苗づくりセットの栽培説明書を参考に播種~育苗を進めます。

 


2月4日・庭木の剪定した枝葉の処理は・・・農園に

2015-02-05 07:23:13 | 家庭菜園全般

2月4日

庭木の剪定をした後の枝葉の処理は・・・

農園に搬送して処理することができます!

 

農園には野菜くずや支柱で使用した竹木など植物系を処分できる大きなゴミ捨て場があります。

家庭菜園で出た雑草や収穫後に処分したい野菜などもここに捨てています。

 

農園の配置図とゴミ捨て場の位置

 

 

庭木の剪定剪定ででた枝葉

本日は、車で2回搬送しました。

まだまだ処理する枝葉があるので・・・引き続き作業を行います。

時期的に農園での作業も限られていることと、冬の剪定とがあっていることもタイミングとして良いのではないかと思います。

 

 

<枝葉の処理方法>

 

・ゴミ捨て場に捨てる。

 

・枝を乾燥してロケットストーブの燃料(薪)にする。

 

 

<<< 自作した一斗缶ロケットストーブについて >>>

 

(自作方法)

農園で使う一斗缶ロケットストーブを自作しました。

 

(使用方法)

農園で一斗缶ロケットストーブの燃焼テストをしました。

 

農園でロケットストーブを使いアウトドアを楽しむことができます。