日清食品の創業者の安藤百福(ももふく)さんの偉業をたたえ、「カップヌ-ドルミュ-ジアム」が横浜に開館しましたのでさっそく行ってみました。
連休中で、午前中は90分待ちの大行列です。これじゃ入れないとあきらめていましたが。
午後になるとなんとか入れました。みなさん、ファクトリ-体験の整理券をねらっていたんですね。
なんといっても、インスタントラ-メンヒストリ-キュ-ブの展示はすごいですね
なんとインスタントラ-メンの発明は私の生まれた年なんですね。
まずは安藤百福さんの歴史をシアタ-で見れます
実際に研究した建物も復元展示してあります。
安藤百福さんのヒストリ-を展示してます
やっぱり世界初の発明する人はすごいですね
発明は爆発だぁ~って感じですね
世界の発明者たちに混じって
安藤さん えらいです 世界の人が食べてます
チキンラ-メンのひよこちゃんも人気ですね
世界でひとつだけのオリジナル「カップヌ-ドル」をつくれるファクトリ-は満員御礼です
カップヌ-ドルパ-クは子どもは楽しめますね。
正式名称は「安藤百福発明記念館」です
安藤さんの6つのキ-ワ-ド
1.まだ無いものを見つける
2.なんでもヒントにする
3.アイデアを育てる
4.タテ・ヨコ・ナナメから見る
5.常識にとらわれない
6・あきらめない
じっくりと見ると興味深い、楽しめるミュ-ジアムです
HIDEKI感激です!!