9月に姫路に寄ったとき、下見に探した居酒屋さん「うおっとり」さんに寄ってみました。
前に会った店員さんもいて覚えてくれてました。なんとキ-プした焼酎のボトルもあってHIDEKI感激です!!
今回はB1の関係もあるのか若いカップルが多かったですね。
これが前回キ-プした焼酎ボトルです。
再会出来て嬉しかったです。ちなみに姫路おでんは売り切れで食べれませんでした。(ショック)
魚と鶏のお店、刺身もいいですよ
穴子もあるよ。
鯛の兜煮もいいですね。
連夜の「うおっとり」です
繁華街はお城がある姫路駅の北口ですが、今回泊まったホテルは南側で帰る途中に見つけました。
家庭的な雰囲気のある「ごはん家」
ちょこっと寄ってみるとお客はカウンタ-でラ-メンを食べてるサラリ-マンなど仕事帰りの人
ありました。姫路おでん!
3点盛りで400円。 姫路おでんの特徴は煮込んだおでんをしょうが醤油であっさりと食べるものです。
ネタはとくに変わったものはないと思いますが、つゆが違うんですね
メニュ-をみるとなんか赤い紙で書いてある「ひめじそば」が目立ったので注文してみました。
お店の人に聞くと、ひめじそばとは、そばのつゆで麺はラ-メンの麺のようなものです。
う~ん、そばのようなうどんなような、沖縄のソ-キそばのような感じです
店先には屋台のようなテ-ブルもあり、サラリ-マンに人気な感じのこころ温まるお店です
新規開拓でHIDEKI感激です!!