6月18日(日)は統計検定2級を青山学院大学青山キャンパスで受検。
いろいろなものを犠牲にした割に理解度がイマイチだった模様(笑)。
疲れた体を引きずるように歩いてずっと南下すること約3キロ。たどり着いたところは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/23e72fe66701be782204b9ae50c78fe9.jpg)
恵比寿カーデンプレイス。ひげめがねは来たことあったかな??と思い出せないくらい訪れていない場所。
そして目的地は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/023c998b17c90bef8990932d03a40b3c.jpg)
ヱビスビール記念館。一度来てみたかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/fd7bd8722b1b55902606b8a25cb193e8.jpg)
そしてツアーに参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/052f9a87457d20cad8afb3804226ed43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/c2371372e704debc0d04a0be942a4007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/f12ddb82bcee7dd42fc6674dc3321fbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/deba759fe9c6a3aacc46b304641f62a9.jpg)
ヱビスビール好きにはたまりません(普段は発泡酒ですが…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/82d047afd9a27750fca834efb148ff43.jpg)
ひげめがねがヱビスを知るきっかけとなった美味しんぼもありました(笑)。
そして最後にビールのつぎ方講座。3度に分けてつぐと、もっちりクリーミーな泡がグラスの上まで来ることを知る!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/37564cf1d52a4e5657a5a3169834d8ba.jpg)
ピンボケ(笑)。
統計検定はどうでもよくなるくらい、ヱビスを堪能しました。
いろいろなものを犠牲にした割に理解度がイマイチだった模様(笑)。
疲れた体を引きずるように歩いてずっと南下すること約3キロ。たどり着いたところは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/23e72fe66701be782204b9ae50c78fe9.jpg)
恵比寿カーデンプレイス。ひげめがねは来たことあったかな??と思い出せないくらい訪れていない場所。
そして目的地は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/023c998b17c90bef8990932d03a40b3c.jpg)
ヱビスビール記念館。一度来てみたかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/fd7bd8722b1b55902606b8a25cb193e8.jpg)
そしてツアーに参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/052f9a87457d20cad8afb3804226ed43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/c2371372e704debc0d04a0be942a4007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/f12ddb82bcee7dd42fc6674dc3321fbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/deba759fe9c6a3aacc46b304641f62a9.jpg)
ヱビスビール好きにはたまりません(普段は発泡酒ですが…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/82d047afd9a27750fca834efb148ff43.jpg)
ひげめがねがヱビスを知るきっかけとなった美味しんぼもありました(笑)。
そして最後にビールのつぎ方講座。3度に分けてつぐと、もっちりクリーミーな泡がグラスの上まで来ることを知る!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/37564cf1d52a4e5657a5a3169834d8ba.jpg)
ピンボケ(笑)。
統計検定はどうでもよくなるくらい、ヱビスを堪能しました。