連休?日目。
次男の練習試合の日ですから、3日ですね。
谷津干潟に鳥見に出掛けました。練習試合の会場が船橋市の小学校だったのでね。つい、足を伸ばしてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
着いたのは昼頃で、ちょうど干潮を迎える頃でした。
たくさんの水鳥たちが食事中でしたね。バーダーさんも結構集まってたなぁ。
初めて見る鳥たちもいて、満喫しましたよん。
まずは初見のキョウジョシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/843562620b610f4e6b332f623c3c4534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/320fa41ce2a070565bca58c9b0f687c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/0dcf4c7646299a9140e20ffc86bd20b8.jpg)
ちょっと識別が難しい。オオソリハシシギかな。ソリハシシギかもしれません。
どちらにしてもやはり初見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/554fe892e1b7e77fe1fdd62eb9e9c6a4.jpg)
ダイゼンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/5d9b9efa16669784bc8a9b940aa6babd.jpg)
メダイチドリ。この子は、バードウォッチングを初めてから出会った、ちょうど100種目の鳥さんになりま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/27785ac4ad3a0fdc3d5fd3f2963183b3.jpg)
コアジサシ。
くちばしに獲物をくわえているの分かりますかぁ~ 2枚目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/93b2772e72e6856817e5c2a58f097428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/73295c0aaa0c7239b6c3697025e98e67.jpg)
群れの飛翔シーンです。主にハマシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/d2904826c8a8118b045f69dba366eaae.jpg)
背景を流してみようと、慌ててシャッタースピードを変更して撮ってみましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/4b3efe6ae71277bfa993b3496dd4cee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
にほんブログ村
次男の練習試合の日ですから、3日ですね。
谷津干潟に鳥見に出掛けました。練習試合の会場が船橋市の小学校だったのでね。つい、足を伸ばしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
着いたのは昼頃で、ちょうど干潮を迎える頃でした。
たくさんの水鳥たちが食事中でしたね。バーダーさんも結構集まってたなぁ。
初めて見る鳥たちもいて、満喫しましたよん。
まずは初見のキョウジョシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/843562620b610f4e6b332f623c3c4534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/320fa41ce2a070565bca58c9b0f687c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/0dcf4c7646299a9140e20ffc86bd20b8.jpg)
ちょっと識別が難しい。オオソリハシシギかな。ソリハシシギかもしれません。
どちらにしてもやはり初見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/554fe892e1b7e77fe1fdd62eb9e9c6a4.jpg)
ダイゼンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/5d9b9efa16669784bc8a9b940aa6babd.jpg)
メダイチドリ。この子は、バードウォッチングを初めてから出会った、ちょうど100種目の鳥さんになりま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/27785ac4ad3a0fdc3d5fd3f2963183b3.jpg)
コアジサシ。
くちばしに獲物をくわえているの分かりますかぁ~ 2枚目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/93b2772e72e6856817e5c2a58f097428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/73295c0aaa0c7239b6c3697025e98e67.jpg)
群れの飛翔シーンです。主にハマシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/d2904826c8a8118b045f69dba366eaae.jpg)
背景を流してみようと、慌ててシャッタースピードを変更して撮ってみましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/4b3efe6ae71277bfa993b3496dd4cee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird130_18.gif)