愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

クマガイソウ

2012年05月01日 18時07分09秒 | 草・木・花
 3年振りの再会。


 いまでは希少種となっている、クマガイソウ。

 3年前は、近くの友人宅でタケノコ掘りの際、竹藪で見つけた


 珍しい花だし、毎年、観察に行こうと思いつつ、2年間サボった

 タケノコだけはもらってるけどね(笑)



 そんな珍しいクマガイソウが、「庭に咲いてるよ」と同級生。

 昨日の午後、お邪魔した。



 30数年振りの訪問。

 青年時代、彼の家ではベッドマットの間に隠してあった エ○本 を楽しませてもらったっけ(笑)






 庭の片隅に群生していた。

 以前、おふくろさんがどこかからか移植し、以来、毎年咲いているという。



 上から。





 下から。





 横から。





 真上から。





 中も覗いちゃえ~







 今日、午前中は在宅で仕事。

 午後からは再び庭のお手入れ。 普段してないから、いくらやっても・・・



 そしてわが家の白熱球をすべてLEDに交換した。

 全部で11個。 しめて3万円強。


 ちょっと痛い出費だけど、ランニングコストを下げることの快感は最近ガソリン代で実感しているので思い切った。

 ちょっとした臨時収入もあったし・・・



 残る蛍光灯もLEDにしたいけど、こちらは、いずれまた。




 ゴールデンウィーク、4日目、終了

 なんだか家の仕事が多いなぁ





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする