なんとはなしに吉田拓郎のホームページを訪問してみた。
このホームページでは目新しい情報が得られるわけでもなく、グッズを購入してみようかというような時に訪れる。
なので、ただ、なんとな~く、ブックマークボタンを押したという感じ。
するとニュースがひとつ掲載されていた。
秋に発売されたラストツアーのCD「18時開演」に不良品があったらしい。
オーディオプレーヤーでの再生は問題ないそうだが、パソコン等で不具合が生じているとか。
さっそく試してみると、どうやらビンゴ。
パソコンで再生してみると、1枚のCDは1曲目が再生されないし、1枚のCDは特定の曲しか再生されない。
パソコンでCDを聞くことは皆無に等しいのだが、さてどうしたものか。。。。
先日、アントラーズの祝勝会によばれた時、会社にデジカメを持参した。
その時、乗換駅である京成青砥駅で電車待ちの間1枚スナップしてみた。
最近、ブログを書いて、写真を載せないとなんだか物足りなくなってきた
カメラに本格的にハマり始めてる???
でも、持っているデジカメは持ち歩くにはちょと大きいしなぁ。
こうなるとコンデジが欲しくなるなぁ
このホームページでは目新しい情報が得られるわけでもなく、グッズを購入してみようかというような時に訪れる。
なので、ただ、なんとな~く、ブックマークボタンを押したという感じ。
するとニュースがひとつ掲載されていた。
秋に発売されたラストツアーのCD「18時開演」に不良品があったらしい。
オーディオプレーヤーでの再生は問題ないそうだが、パソコン等で不具合が生じているとか。
さっそく試してみると、どうやらビンゴ。
パソコンで再生してみると、1枚のCDは1曲目が再生されないし、1枚のCDは特定の曲しか再生されない。
パソコンでCDを聞くことは皆無に等しいのだが、さてどうしたものか。。。。
先日、アントラーズの祝勝会によばれた時、会社にデジカメを持参した。
その時、乗換駅である京成青砥駅で電車待ちの間1枚スナップしてみた。
最近、ブログを書いて、写真を載せないとなんだか物足りなくなってきた
カメラに本格的にハマり始めてる???
でも、持っているデジカメは持ち歩くにはちょと大きいしなぁ。
こうなるとコンデジが欲しくなるなぁ
私もパソコンでは先ず聞きませんが・・・
スナップ、とてもお上手ですよ。
文章に花を添える感じで素敵だと思います。
コンデジ、S90一押しです(笑)
新年を迎えました。
おめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
キャノンパワーショットG11ですが、これが画質が最高だそうで。
望遠倍率5倍なので、もう少し倍率が伸びればいいんですがね。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g11/index.html
欲しい理由ですが、ルミックスはマニュアルがなく、もっとカメラをいじりたくなったのでした。でもルミックスはルミックスにしかない魅力も多いです。(星空モードなど)
決戦は金曜日の動画を作る時にこのような地下鉄が入ってくる写真や運転席から伸びる線路を写したものなどがあればいいなぁと思っていました。
コンデジしか持っていない私はデジタルの一眼が欲しいのですが、購入はまだまだ先になりそうです。
S90いいですよね(笑)
水中キットもあるようだし。
通勤でかばんを持ち歩かないので、ポケットに入るサイズだとうれしいんです。s90、もうちょっと小さければいいんだけどなぁ。
コメントありがとうございます。
てくっぺさん、秋頃新調してませんでしたデジカメ(笑)
コメントありがとうございます。
撮影したのは12月だったから、すぐに掲載しておけば使ってもらえたたかも、ですねぇ。
今後は街のスナップにも挑戦したいと思いまーす。
コメントありがとうございます。