愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

2012年05月10日 18時08分23秒 | Weblog
 ここ数年、ゲリラ豪雨という単語が登場し始めたけど、今週から竜巻注意報が加わった。

 今後もたびたび登場するのだろうか・・・・。



 今日の雷雨も場所によってはすごかったみたい。

 昔なら、「通り雨」って感じなんだろうけど。。。。



 天候リスクがどんどん高まっていますねぇ。




            




 先月、次男と鎌倉、江ノ島に行ったときのこと。



 「しまった。カメラを持ってくるのを忘れた」という彼は、iPod touchで撮影に興じていた。



 風景写真を撮っているんだろうなと思っていたら、ちょっとした遊びをしていた。

 影遊び。
















 あと少し





 怪力





 力こぶ





 自由の女神





 おかもち







 作題=おやじ。

 無題のものはは思い浮かばず(笑)





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日の空  【by 空倶楽部】

2012年05月09日 18時21分16秒 | 空倶楽部
 5月5日。


 急きょ、鳥見でプチ遠征。




 その帰り道、自宅近くで見上げた空。


 蟻さん目線よ~









 撮影 : 千葉県千葉市。 5月5日、午後3時くらい、かな。





 定番かなと思いつつ、鯉のぼりを探したんだけどね。

 見つからなかった




*9日、19日、29日の『9』の付く日は空倶楽部の日。
 空の写真をアップしましょう。
 タイトルに、「by 空倶楽部」と付け加えるだけ!
 文章の途中に、何処でいつ撮ったか…さりげなく書いてください。
 参加したい方は、発起人まで連絡を~。


 発起人:かず某さん chacha○さん






コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い菜の花 ?

2012年05月08日 21時27分59秒 | 草・木・花
 白い菜の花?????












 花の形、背丈、葉の形・・・・・どうみても、菜の花。

 色以外はね。



 菜の花って白色もあるのぉ~









 ググってみた。

 どうやら、ハマダイコンのようだ。














 珍しいもの発見、かと思ったぜい






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分校

2012年05月07日 21時20分15秒 | Weblog
 連休ボケが心配だったけど、なんとか社会復帰できた(笑)





 市内にある小学校跡。








 小学校といっても、本校ではなく分校。

 このあたりでも昔は「分校」が存在していたらしい。



 同級生はこの学舎で学んでいた。

 廃校となりずいぶんと経つが、一時期、ロケで使われたことがあるようにも、聞く。


 いまは、手入れをしている様子も感じられない。

 このまま朽ち果てていくのかな。。。。







コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理事長杯

2012年05月06日 17時37分41秒 | ゴルフ
 理事長杯、予選。




 あえなく 玉砕 


 あ~あ 



 来週からのマッチプレー、やりたかったなぁ



 OBを4つも叩いてしまった 


 そのうちふたつは、17ホール目(8番)に連チャン

 予選通過を意識しちゃったかね(笑)


 これじゃあねぇ~  修行が足りない


 早いスタートだったので、早々にゴルフ場を後にした。

 先ほど結果を聞いたら、予選カットラインには2打足りなかったらしい




 来週から、気合いを入れて練習するのじゃ



            




 一昨日、京成バラ園で購入してきたミニバラ。












 とっても良い香りがするのよ~

 予選落ちを癒してもらうんだもんね。。。




 その前日、ホームセンターで購入した、なんちゃらいう花。

 わさわさ増えるというのでね(笑)






 9連休、終わっちゃったぁ~

 なんだか、庭いじりばかりやってたような



 今日はやけ酒じゃぁ~~




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節句

2012年05月05日 22時15分56秒 | Weblog
 何年ぶりに出したのだろう。







 どっちが長男で、どっちが次男だったかなぁ~ (笑)


 髪の毛は、、、、伸びてませんよ~(笑)



 鯉のぼりは、、、、、、とうの昔に処分したようだ(爆)







 連休、8日目も、ついに終了~

 残すは1日のみ。



 光速で過ぎていったような気がするなぁ(笑)


 明日は試合



 予選突破したいなぁ~





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン

2012年05月04日 16時48分25秒 | Weblog
 5月3日。


 中学校サッカー部のお父さん仲間とゴルフ。

 あいにくの雨



 4人のうち2人がこの春の移動で和歌山と仙台へ。 いずれも単身赴任。

 なので、雨模様にもかかわらず決行。 壮行ゴルフだったからね



 でも、一応、朝、ゴルフ場に電話。 コンディションを聞く。

 「うちはサンドグリーンですから短時間に大量の雨が降らなければ水は浮きませんよ」



 確かにグリーンは問題ないけれど、フェアウェイは水たまりだらけ

 カジュアルウォーターの救済措置をとりたいけれど、移動する場所がない(笑)


 ボールが着地するとすべて水しぶき。つまり、転がらない



 散々なゴルフだった、かな。


 まぁ、それもゴルフということで・・・・


               


 本日。

 夕べはゴルフの反省会。

 ゴルフに行かなかったお父さんも加わり・・・・



 ということで、今朝はいささか二日酔い

 午前中はボーッとしてた(笑)




 午後から京成バラ園へ。

 梅の苗木があきらめられない(笑)


 やっぱり、なかった



 代わりに、とても香りの良いミニバラがあったので購入してきた。



 帰宅後は再び庭いじり。

 ミニバラを植え替えたので、写真をと思ったけど、先ほどから雨



 庭いじりも中断。 写真はまた今度。



 ゴールデンウィーク6日目、7日目、終了~


 あと、2日しかないのぉ~

 早くもカウントダウン。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭で梅を咲かせよう

2012年05月02日 18時21分47秒 | Weblog
 午前中、少しだけ庭の手入れをして、巨大ホームセンターへ。


 来年以降、庭で梅の花を楽しめたらいいなぁと思って





 売ってなかった

 花期が過ぎたので販売は終わったそうだ。 それはおかしいでしょ





 代わりに、花壇用に少しばかりの苗と、向日葵とコスモスの種を購入。




 わが家の庭の外側(マンションの敷地内ではあるけどね)、

 近年、草木が枯れ砂地が増えている場所がある。


 そこを向日葵畑とコスモス畑にしてやろうと企んでいる




 午後からは中学校サッカー部の保護者会があった。

 暇なので顔を出してみた。


 お母さんばかりだと嫌だったけど、

 何人かのお父さんに連絡したら出席者がいたのでね(笑)



 せっかくなので、少しばかり意見を述べてきた





            



 最近、一部地方でブームになっているクモ観察(笑)

 庭にこんなのがいた。

 虫めがねがないと分からないほど、小さい。

 こんなのよく見つけられるなぁ。。。。









 関係者の皆さん(笑) なんというクモですか。






 ゴールデンウィーク、5日目、雨と共に終了~




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマガイソウ

2012年05月01日 18時07分09秒 | 草・木・花
 3年振りの再会。


 いまでは希少種となっている、クマガイソウ。

 3年前は、近くの友人宅でタケノコ掘りの際、竹藪で見つけた


 珍しい花だし、毎年、観察に行こうと思いつつ、2年間サボった

 タケノコだけはもらってるけどね(笑)



 そんな珍しいクマガイソウが、「庭に咲いてるよ」と同級生。

 昨日の午後、お邪魔した。



 30数年振りの訪問。

 青年時代、彼の家ではベッドマットの間に隠してあった エ○本 を楽しませてもらったっけ(笑)






 庭の片隅に群生していた。

 以前、おふくろさんがどこかからか移植し、以来、毎年咲いているという。



 上から。





 下から。





 横から。





 真上から。





 中も覗いちゃえ~







 今日、午前中は在宅で仕事。

 午後からは再び庭のお手入れ。 普段してないから、いくらやっても・・・



 そしてわが家の白熱球をすべてLEDに交換した。

 全部で11個。 しめて3万円強。


 ちょっと痛い出費だけど、ランニングコストを下げることの快感は最近ガソリン代で実感しているので思い切った。

 ちょっとした臨時収入もあったし・・・



 残る蛍光灯もLEDにしたいけど、こちらは、いずれまた。




 ゴールデンウィーク、4日目、終了

 なんだか家の仕事が多いなぁ





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする