ひかり薬局ブログ 『a・honto!?』

ひかり薬局で起きるいろんな出来事と 管理薬剤師 光田の日々の思い♪

薬剤師会理事会は 蛭子丸で

2009年10月13日 | 光田の個人的な日常

0910_002鳥栖三養基地区薬剤師会の理事会も 「たまには食事会を致しましょう~♪」ということで今日は、いつもお世話になっている大正町の『蛭子丸』で美味しいお魚を頂きながらの会議でした。もっとも私が店を閉めて駆け付けた時刻はすでに難しい話は終わっていて、和気あいあい。ラッキー♪(^^;)さて この理事会、女性理事は何人も0910_003いるのですが、私が最年少なのです。(あくまで女性の中では・・)優秀なお姉さまたちに囲まれて、何でも頼れるし とってもリラックスできる空間です。遅れてきた私のためにお刺身もエビフライも、天ぷらも焼き鳥も、いっぱい勧めてもらいました。ついでに写真をパチリと撮ったら、「ブログに顔を載せたらゼッタイにダメよ~。」と優しく釘をさされてしまって、残念ですが、掲載は顔から下の写真です。(美しいお顔をご想像下さい。)そして宴もタケナワとなると、いよいよ前会長の余興タイム。いつも最新の気の利いたネタなのですが、今回はさらに とびっきり!女薬の会長を引き連れて、生命保険アフラックのテレビCM『まねきねこダック』の替え歌を、振り付けもそのままに、披露されたのです。かわいいし、大ウケ!音楽テープも、歌詞カードもあるところを見れば、アフラックが忘年会用に、用意しているのかもしれません。これは踊りが流行しそう。さっすが、前会長は情報が早い。いつもは難しい話の理事会も今日は楽しく終了致しました。めでたし、めでたし。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする