ひかり薬局ブログ 『a・honto!?』

ひかり薬局で起きるいろんな出来事と 管理薬剤師 光田の日々の思い♪

経絡リンパマッサージで 二重アゴの改善!

2011年08月19日 | ダイエット&ボディメンテナンス

Psta_006 お盆休みが少し長かった『経絡リンパマッサージ』。
今日は久しぶりの施術の日ということで、お待ちかねの常連さんでいっぱいでした。
 
 そんな中で嬉しい体験例を教えて頂きました。
月に2回フェイス~デコルテラインとフット、1回はボディのマッサージを受けられるTさん(60代)。いつも若々しく元気で、来店されると薬局がパアっと華やぎます。そんなTさんが、経絡リンパマッサージを受けるようになって、
「最近、二重アゴの線がなくなっているのに気づいた」とのこと。(!)
そもそも二重アゴだったとは気づきませんでしたが、でも、びっくりです。
きっとリンパの流れがスムーズに改善されたのですね。よかったですね。
Tさん、貴重なお話、感謝です。

皆さまのいろんなイイシラセをまたお知らせくださいね~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆らしい お盆休み

2011年08月15日 | 光田の休日 ドライブ&お出かけ

1108_001 1108_003_2 1108_004  昨日と今日は、久々にお盆の連休です。東京から次男も帰ってきて、家族全員で玉名に墓参りに帰りました。
「こんなお盆らしいお盆の過ごし方は何年ぶりだろう?」
そう次男が言うのも頷けるほど ひさしぶりで、おかげで雨降りになってしまいました。
お天気が良ければ、夜は山鹿の花火を見て帰ろうと計画していたのですが、ちょっぴり残念。
 そのかわり、3月に食べそびれていた、新幹線新玉名駅の薬草料理を頂きました。
薬草カレー、薬草スパゲッティ、薬草だんご汁。だんご汁はわりと美味♪あとは、個性的な味。食後は『たんぽぽコーヒー』と『薬草チーズケーキ』。

「たんぽぽコーヒーって、珈琲は入っているんですか?」
「珈琲は入っていません。たんぽぽだけです。」
「薬草チーズケーキには、チーズは入っているんですか?」
「それは入っています。」(^^;)

ちなみにタンポポは、根を乾燥させて粉末にしてものを炒って、代用コーヒーに利用するものらしいです。効能は多彩。健胃・利胆・解熱・強壮などです♪(ちょっと調べてみました。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆前の模様替え♪

2011年08月13日 | ひかり薬局の出来事

1108_2  今日からお盆休みのところも多いようですが、ひかり薬局はフルメンバーで頑張っています。(^^)そしてお盆休暇を前にして、シャカリキ大掃除ムード。
 連日の猛暑で色あせたアザレアの鉢植えも、店頭から引っこめようという結論になりました。
 予め、スタッフの森山さんが、ご近所でうちと同じ日陰の条件にも関わらず、上手に植え込みを育てておられるショップに、何の植物が良いのか教えを乞いに行ってくれていました。そして「アイビーとポトス」にチェンジ予定。
これなら失敗しなさそうです。(^^;)
 真夏の14時、一番暑い時間に、森山さんとふたりでホームセンターに植物を買いに行って、ついでに、マッサージの部屋の日よけに「よしず」も買ってきて、ぶら下げてみました。

汗だくになりましたが、薬局の表と裏が、さわやか~~になりました。
さすが「グッ〇イならできる♪」

明日の日曜日は薬局はお休みです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JPS漢方薬の効き目 お喜びの声

2011年08月12日 | 実践漢方

1108_002 先日、ある方からメールを頂きました。一部抜粋しますと・・・

「漢方薬の効き目に驚いています。
10年以上前に、〇〇の病気で遠くの有名な漢方薬専門店まで買いに行っていました。一年近く煎じて飲む漢方薬を試していましたが、全然効果を感じなくてやめてしまった経験があります。それが、今回は液体や粉末で大変手軽なのに、こんなに早く良くなるなんて本当驚いています。ありがとうございました。」

という内容。
 これは、JPS漢方薬を初めて飲まれた感想です。
そうなんですよね~~。JPSってびっくりするほど効果が早くシャープに表れます。

 そして本日、病院では鎮痛薬しか出されなかった方が、JPSの漢方薬で神経痛がスッカリ治った体験例を教えて下さいました。(ちなみにこの症例は二例目。もうお一人、同じ処方で完治されてます。)

 
その方は最後に
 「ごめんねえ。ここまで効くとは信じてなくて、全く期待してなかったのよ。ダメモトだと思ってた。」

(^^;)率直なご意見、ありがとうございます。
最近、よくそんな声を耳にします。もちろん、嬉しいことです!

そして これから、期待して頂ける薬局を目指して精進致しま~す。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合成界面活性剤を使わない クレンジングと洗顔♪

2011年08月11日 | 全国健康普及の会

1108_007 もうすぐお盆休みが近いために、朝から処方せんでバタバタしています。でも、午後からは休診のところもあって、なんとか『第6回 麦飯石勉強会』を無事に開催できました。(^^)
 さて今回は、麦飯石粉末100%の入浴剤『ヘルストンパウダー』(詰め替え用300g 1890円)や麦飯石配合の洗顔・浴用石鹸『ヘルストンビューティーソープC』(120g1260円)の話が詳しく聴かれました。
 そこでの新情報・・・。
洗顔の際、合成界面活性剤を使いたくない方が多く、最近は純練りの石鹸が人気です。その際は、化粧落としにクレンジングオイルやクリームを使わず、石鹸で二度洗いをするのですが、やはり化粧の落ちが、今ひとつと感じることもあります。
 そこで、麦飯石の吸着作用を利用して、一度目は石鹸で洗顔した後に、二度目は、ヘルストンパウダー(麦飯石の粉末)で洗顔をするのだそうです。お肌の健康な皮脂も守られるし、汚れも落ちて、スッキリするとか!なるほど~試してみる価値はあります。
 ヘルストンパウダーはシャンプーの時に、地肌を洗うのに使用して、皮脂汚れが落ちて、毛髪が生えてきたという話もありましたし、いろいろ使えそうです。詳しくは店頭でお尋ね下さいね。

後日談ですが、石鹸二度洗いより、麦飯石粉末で洗う方が確かにすっきりしますし、しっとり感も残ります。普通のメイクならこれで十分!ただし、落ちにくいアイライナーだけは、やはりクレンジングを使った方が良いかもしれません。(^^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする