ひかり薬局ブログ 『a・honto!?』

ひかり薬局で起きるいろんな出来事と 管理薬剤師 光田の日々の思い♪

オードりー若林さんのファン まだまだ継続中!

2013年05月17日 | 協励会での出来事

1305_001 今日、5月17日はオードリー若林さんの初エッセイ「社会人大学 人見知り学部 卒業見込」の発売日!
 薬局を閉局後、即、TSUTAYAに飛んで行きました。
\(^o^)/
ファンの気持ちを熟知した装丁の本!嬉しい~~。
この本は、毎月、雑誌「ダヴィンチ」に連載されていたものに、書き下ろしが加筆されたもの。
 連載部分は、発売と同時に全部リアルタイムに読んで元気と勇気をもらっていました。
やっぱり、若林さんは良いな~~。

話は変わって、日本薬局協励会の月刊「KYOREI」5月号に、「必ずやってる接客術 店頭でできる一工夫」というコーナーがあり、原稿依頼があって書いた私の文章を転載しておきま~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

必ずやってる接客術

「笑って頂く」

2009年の春、私は偶然オードリー若林さんのファンになりました。

 「お笑いとは?」と聞かれて「愛!」と即答してしまう若林さんが、テレビやラジオから紡ぎ出す笑いに、声を立ててケラケラ♪

 すっかり癒され、私はどんどんパワーアップ!あれから約4年、今も毎日若林さんで笑っています。

 その結果「笑いは偉大だ!」と悟りました。たいていのストレスも疲れも、一瞬で吹き飛ばす威力があります。

 そして今、私が店頭に立って心がけている事は、及ばずながら「お客様に笑って頂こう!」という事。

 初対面の方でも、深刻な相談でも、出来れば一度は笑わせたい。

そこまで出来なくても、ニコリと微笑んでもらいたい。

 

 「どうやったら、この方は笑顔になられるかな?」そんなことを考えて、まずは自分が笑います。

 

誰も傷つけない、あたたかな笑い、寒くない笑いを目指して目下修行中!

 幸い、笑いの天才のようなスタッフにも恵まれ、心とからだの元気づくり、やってま~す。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統合失調症、拒食症・・・d(゜-^*)♪

2013年05月12日 | 実践漢方

1305_jps_003 月に一度の博多での漢方セミナー。
今回は、ぐっと専門的で「統合失調症」・・・・西洋医学でも難しい分野です。
大脳生理学の基礎から、ミッチリ復讐し直し。学生時代に戻った気分です。

 ところで摂食障害「拒食症」のところ習ったで、発病しやすい患者のタイプが、私(光田)みたいだと森山さんと黒田さんは思ったそうです。
拒食症そのものになったことはないのですが、近い状態には高3の頃、なった経験があります。
(^^;)
ストレス性。体重が40キロを切った頃から、親が気づいて大事に至らなかったのですが、食べられなくなると本当にコワイですよね。
 それもこれも、まず、自然に回復させる漢方にご相談下さい。

写真は、北九州の漢方薬局のR先生と。
明るくて、実行力があって、いつもアイデアを教えて頂いてます。感謝です♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の協励会 佐賀支部総会。

2013年05月11日 | 協励会での出来事

Pbir_037 協励会 佐賀支部の総会に行ってきました。
毎年の恒例行事なのですが、今年は特別な総会になりました。なぜなら、ある大先輩が心を込めて、企画を練り、自ら司会をして下さったから・・・。
 そのプログラムの中で、さらにもっと大先輩が今年の東京マラソンで完走された体験を講演して下さいました。その方は20年以上も昔、JPS漢方のY師匠と私が、一緒に漢方を習った先生なのです。(スタートは同じで、なんというレベルの差!)w(*゜o゜*)w
 その大先輩のマラソンの話は、面白くて、味わいがあって、しかも学ぶべきことが宝箱のように詰まっていました。

 例えば商品の勉強で言えば、フルマラソン完走にあたって、「月中仙ゲルパップ」という湿布が「モー〇ステープ」より も効いたとか、アミノ酸のサプリメントより、レバコールが効いたとか・・・
 
 会の終わりに、こちらも恒例で製薬メーカーの方のプレゼンがありました。しかし単なる商品の説明にとどまらず、提案型で新鮮。やっぱり司会者のつくったストーリーでした。
 丁寧な仕事は、人の心を動かすな~~~なんて、とても当たり前のことを、しみじみと感じた総会でした。感謝でした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三人で始めたこと・・・婦人華 (^o^)/

2013年05月09日 | 実践漢方

1305_003 小さい頃の記憶では、女性は結婚したら「命の母」をずっと飲むものだと思っていました。(実家も薬局でした。)
 JPS漢方を勉強するようになって、女性の保健薬として「血の道症」(女性ホルモンの変動に伴って表われる精神不安・イラダチなどの精神症状や、身体症状のこと)の予防・治療にずっと飲める良い薬として「婦人華」があることを習っていました。
「私たちも、絶対飲んだ方が良いよね~~。」
と、森山さんたちと毎回、話してそのまま・・・・何年も経っちゃいました。
(^^:)

それが今回、錠剤がリニューアル新発売。中身が濃縮になって、価格が安くなり(270錠4725円)、ぐっと続けやすくなりました。
 「予防で飲むなら、1日1回で良いですよ。むくみが気になる人は夕方。血流や冷え、生理が気なる方は午前11時くらいがおすすめ。」

森山さんは、最低血圧と糖が気になる、黒田さんは冷えや貧血が気になる、私はずっとイライラで加味逍遥散、肩こりと冷えノボセで桂枝茯苓丸が必要なので、両方併せ持った婦人華なら一つでOKなので、コレ!!

結局3人で同時に1日1回始めました。

ビタミンEとサフラン配合の漢方薬で生理が始まった方から、閉経後の高齢者まで、おすすめです。母の日のプレゼントにもお手頃価格で、ラッピング致しま~~す。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWは、京都♪

2013年05月05日 | 光田の休日 ドライブ&お出かけ

1305_051 1305_17 1305_13 1305_14_2 1305_6 1305_7 1305_9 1305_12 1305_11_2 1305 1305_2 1305_3 1305_4 1305_5 1305_15 1305_16GW、薬局の休日に主人と京都に行ってきました。
 もう何ヶ月も前からいろいろ予約して、主人が丁寧に計画した旅行です。
(^o^)/
自転車やバスを利用しながら、いろんな名所を巡ってきました。
 私が印象に残ったのは、三十三間堂の仏像、東寺の立体曼荼羅(やっぱり仏像)、早朝の西本願寺、新緑のきれいな南禅寺。主人は庭園の手入れが行き届いた銀閣寺。
 豆腐も湯葉も今ひとつ・・・だった私は、祇園の夕食で戴いた湯葉が、チーズのように濃厚で美味しく、すっかり魅了されてしまいました。
そして南禅寺の近くの豆腐料理のお店で、湯葉コースを注文しました。湯葉って、加熱されて一枚が固まるのに、約10分かかるのですが、コースの鍋で約5~6枚の湯葉がつくれるのです。つまり食事に最低でも50分かかる・・・(^^;)
 でも、珍しいし、面白いし、やっぱり濃厚で美味。とっても満足でした。


自転車に30キロちかくのって、筋肉痛が心配されたのですが、予想通り、四川富貴廣で、大丈夫でした。もちろん、持っててよかった五苓黄解液の休暇でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする