草がともだち(まんがのえんがわ)

草むしりの仕事さえなければ、
と思いつつ、草むしりが嫌いではない。
でも草むしりから開放されて漫画を描きたい。

目に涼しく

2018-07-18 00:37:49 | 自然現象



 暑いとしか言いようのない毎日ですね。


 以前、雨の止み間にハス畑で撮った写真をそのまま忘れていました。

 今は毎日ポンポンって感じで花が咲いています。

 時季外れになりましたが、せめて見た目に涼しいものを、と思ってアップしてみました。








 じんわり傾いて水面にそそぐ、この音がまた良いんです。

 車が通ると聞こえなくなってしまいます。

 次はこれかな?とじっとカメラを向けて待っているとほら、

 向こうの水面に波紋が。





シダーローズ 開きかけてます

2017-11-02 15:59:14 | 自然現象

   (2017年11月1日撮影)


 前回の続報。ついでがあって山の畑に寄ってみました。

 倒れた木についたままのヒマラヤシーダの実が何個か開きかけていました。

 家の廊下で乾しているのはまだ全く変化なしなのに、雨に打たれていたはずの外の方が早いなんて



 これはほんの初めの変化ですね。




 続けて観察したいのですが、雄花が伸びて見るからに大量の花粉がまき散らされそうで・・・。

 見ているだけでむずむずしてきます。

 見たい。でも花粉が・・・

ヒマラヤシーダ、台風でコケました。

2017-10-24 15:30:58 | 自然現象

  マツ科 (10月23日撮影)

 台風21号の通過であちこち被害が出ていますが、我が家周辺は大したことなかった・・・と思っていたら、

 山の畑で樹齢40年のヒマラヤシーダが倒れていました。

 近くの方が知らせてくださってびっくり。

 手前側に倒れれば人家があり、右には農具小屋、左は他人様の土地・・・という場所で、

 電線一本引っかけずに唯一空いた方向に倒れてくれたので助かりました。




 こうして見ると高さのわりに根の張りがわずかで、風には弱い木のようです。




   無事だったころの姿(10月18日撮影)


 周囲を回りながら写真を撮っていると松ぼっくりのような丸いものが・・・。

 「お、大きい!」

 長さ9~10センチくらいありますね。手に取るとずっしり重さもあります。






 小さい緑色の実?のようなものもたくさんついています。





 
 ネットで検索すると大きいのがヒマラヤシーダの球果、小さいのが雄花。

 雄花はこれから花粉を飛ばすところ。

 ヒマラヤシーダはヒマラヤスギとも呼ばれていますがマツ科の木で、

 実は樹齢30年を過ぎないと実らないそうです。

 10~11月ごろ花が咲き、翌年の10月~11月に緑色の球果になり、その翌年の10月~11月に茶色になり、

 成熟して開いて鱗片をバラバラ落とす。気の長い話ですね。

 2年がかりでようやく成熟する直前で倒れたということでしょうか。

 この球果を乾燥させたものをシダーローズと呼び、フラワーアレンジメントをなさる方はよくご存じのものだそうです。

 ネットにアップされたシダーローズを見るとほんとに茶色の上品なバラのようです。

 作ってみようかな・・・いやいや余計なことしてると遅れてる原稿がまた・・・







朝の空

2009-08-12 08:50:27 | 自然現象


 どうということの無い空なんですが、雨がよく降ったせいか特別澄んでいるような気がします。空気のきれいなところならいつもこうでしょうか。でもすみません、これは今日の空ではなくて、7日に撮った写真を今日開いてみたものです。

霜の朝

2008-12-20 17:14:27 | 自然現象







最後の画像をクリックすると大きなサイズで見られます。

 

 冬だというのに、畑をならした地面にはみずみずしい青草が伸びています。

 霜の降りた紅葉の葉は、京のお干菓子のよう。




『風の王国』ホームページ
バナーをクリックしてどうぞ。


月の輪

2008-12-13 16:59:52 | 自然現象




 わかりますか?角度によっては見えなかったりしますね。

 ゆうべ、てっぺんに登ったお月様のまわりに、大きなまん丸の輪ができていたんですが。

 カメラを持ち出して、さてどう撮ればいいものやら。
 息をひそめてシャッターを切ったけれど、4分の1しか入りませんでした。

 スケールの大きな眺めだったのに残念!





   
      作品公開HPへどうぞ



名残の紅葉

2008-12-12 18:13:36 | 自然現象




 どうしてこんな色が出るんでしょう!

 隣の集落の天神様の紅葉です。

 今年の紅葉もこれで本当に最後でしょうね。

 画像をクリックすると大きなサイズで見られます。





   作品公開中。バナーをクリックしてどうぞ。
   

氷も空の色

2008-12-07 12:07:02 | 自然現象




 この間からの冷え込みで、京都では比較的暖かいはずの我が家のあたりでも、田んぼに氷が張っています。

 空は雲一つない青空。氷も青い空の色。

 静かな田んぼにときどき「ガシャ」と聞こえるのは、氷が割れて落ちる音です。




   
      作品公開HPへどうぞ

レンブラント光線

2008-11-15 23:28:46 | 自然現象


お天気は良かったんですが、ひとかたまりの厚い雲が太陽を隠して、つかの間こんな光線が見られました。

こんなふうに雲間から太陽の光が放射状に射すのをレンブラント光線と言います。ヤコブの梯子、天使の梯子とも言います。

北国オランダの画家レンブラントが好んで描き、また素晴らしい効果を上げたので、こういう光線に彼の名がつきました。太陽が低い位置にあるときによく見られ、一年中見られますが、雲の垂れ込める冬が特に印象的です。





   
   
      作品公開HPへどうぞ