シャガ ようやく咲きました 2017-04-28 22:42:06 | 野の花・春 シャガ(アヤメ科・4月27日撮影) 5,6年前、実家からもらってきて植えたシャガが、今年初めてようやく咲きました。 丈夫さには定評があり、山に行けば日陰の斜面を埋めつくすように咲いているシャガなのに、 我が家の土がよほどお気に召さないのか、夏の日差しがきつすぎるのかと気をもんでいました。 今年やっと二本ばかり咲いたと思っていたらあちらからこちらから花茎が伸びてきてあっという間に花盛りです。 こうなればなったで、のさばりすぎが気になりだすのですが #植物 « アケビの雌花雄花 | トップ | ヒマラヤシーダ、台風でコケ... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (chiron) 2017-04-29 08:36:48 はじめまして!「シャガ」は私のお気に入りの草花の一つです。自宅で見られるのは羨ましですね! 返信する ヒメシャガ (どんぽのばぶさん) 2019-08-25 18:37:29 工房への進入路の土手の崩落防止にヒメシャガが大いに頑張って根を張ってくれて実に頼もしいです。 返信する どんどん増えています (hikawa) 2019-08-28 01:25:35 シャガは毎年どんどん増えています。少し日当たりが良すぎるようで葉は枯れがちになりますが元気なものです。ヒメシャガは一層美しいそうですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「シャガ」は私のお気に入りの草花の一つです。
自宅で見られるのは羨ましですね!