


イヌホタルイ(カヤツリグサ科・8月30日撮影)
初めイグサ科かと思いましたがカヤツリグサ科のホタルイの仲間でした。
で、初めホタルイかと思いましたが、水田に多いイヌホタルイのようです。
雌しべの柱頭がホタルイは3裂、イヌホタルイは2裂。と言われてもこの写真では分かりませんが、
あれこれ見た限りでは、花序の姿からして印象が違うように思えます。
ホタルイに比べ除草剤に強く、水田に多い。
駆除しにくい厄介な雑草ですが、それは“雑草としての特性に優れている”ということらしいです(笑)なるほど。
茎の横っちょに花序が付いているように見えますが、茎の先に付いた花序から
苞葉が茎の延長線上に伸びているせいです。
漫画『風の王国』第1巻公開中
