草がともだち(まんがのえんがわ)

草むしりの仕事さえなければ、
と思いつつ、草むしりが嫌いではない。
でも草むしりから開放されて漫画を描きたい。

ウドンゲの花

2008-12-30 00:51:12 | 小さな生き物




 暮れもいよいよ押し詰まり、今やらなければ1年間やらないであろう、台所の窓ガラス洗いをやろうとしたら、なんとウドンゲの花がついていました。

 ウドンゲ(優曇華)とは仏教の方で三千年に一度花開くという想像上の植物ですが、このウドンゲの花と呼ばれるのは植物ではなく、クサカゲロウの卵です。

 別に珍しいものではないのに、なんとなく見つけるたびに得をしたような気がして「うわ、ウドンゲの花だ!」とときめいてしまいます。

 調べてみるとクサカゲロウのクサは草ではなくて臭のほうなんですね!捕まえると悪臭があるんだとか??わたし、何度か捕まえましたが臭いと思ったことないけどなぁ・・・?

 夢のようにきれいな虫ですが、植物につくアブラムシを食べるので aphis-lions/アブラムシのライオン と言う別名があるんだとか。もうひとつのlacewing-files/レースの羽の虫 の方がいいな。

 どうやってこんな形になるのかと思っていたら、お尻をガラスならガラスに付けて液を出して引っ張ってから、その先に卵を産むのだそうです。写真のは糸の長さがせいぜい7ミリくらいでしたが、もっと長い糸の先についていることもあるように思います。

 それにしても1年間ほったらかしたガラスをアップで撮るとこんなに汚いなんて(笑)

 このあと、水をかけてごしごし洗いましたよ。でもウドンゲの花は残したかったので、この周囲は汚いままで年を越すことになりました




   
      作品公開HPへどうぞ

霜の朝

2008-12-20 17:14:27 | 自然現象







最後の画像をクリックすると大きなサイズで見られます。

 

 冬だというのに、畑をならした地面にはみずみずしい青草が伸びています。

 霜の降りた紅葉の葉は、京のお干菓子のよう。




『風の王国』ホームページ
バナーをクリックしてどうぞ。


林床のルビー フユイチゴ

2008-12-18 13:55:10 | 野の花・冬





フユイチゴ(バラ科キイチゴ属)  最後の画像は、クリックすると元の画像が見られます。

 ヤブ陰の林床でフユイチゴを見つけました。

 濃い緑の葉に真っ赤なルビーのような実。

 これが食べられるんだからうれしい♪

 オランダイチゴの食べる部分は、果実ではなく花床と言われる部分がふくらんだものですが、
 キイチゴ属の実は本来の果実なので一粒一粒の中に種があります。

 口に入れると酸っぱくて少し甘い。

 犬にも勧めてみましたが興味なさそうで、ポロリとこぼしてしまいました。




   
     作品公開HPへどうぞ

月の輪

2008-12-13 16:59:52 | 自然現象




 わかりますか?角度によっては見えなかったりしますね。

 ゆうべ、てっぺんに登ったお月様のまわりに、大きなまん丸の輪ができていたんですが。

 カメラを持ち出して、さてどう撮ればいいものやら。
 息をひそめてシャッターを切ったけれど、4分の1しか入りませんでした。

 スケールの大きな眺めだったのに残念!





   
      作品公開HPへどうぞ



名残の紅葉

2008-12-12 18:13:36 | 自然現象




 どうしてこんな色が出るんでしょう!

 隣の集落の天神様の紅葉です。

 今年の紅葉もこれで本当に最後でしょうね。

 画像をクリックすると大きなサイズで見られます。





   作品公開中。バナーをクリックしてどうぞ。
   

ビワの花

2008-12-11 13:28:19 | 野の花・冬






寒さがゆるんだと思ったら真っ白に靄が立ちこめました。ただしこれは昨日の朝の写真です。

 この靄の中でビワの花が咲いていました。防寒用でしょうか、もこもこの茶色い毛に覆われたつぼみから、白い花が開いています。ちょっと意外ですがバラ科の花。良い匂いがするらしいのですが、犬に引っ張られて匂ぎそこねました。




作品公開中。バナーをクリックしてどうぞ。

氷も空の色

2008-12-07 12:07:02 | 自然現象




 この間からの冷え込みで、京都では比較的暖かいはずの我が家のあたりでも、田んぼに氷が張っています。

 空は雲一つない青空。氷も青い空の色。

 静かな田んぼにときどき「ガシャ」と聞こえるのは、氷が割れて落ちる音です。




   
      作品公開HPへどうぞ

ノブドウの実

2008-12-02 22:53:30 | 野の花・冬



ノブドウ

 7月にもノブドウを撮ったんですが、フェンスに絡んだ大粒のノブドウがあんまりきれいだったのでまた撮りました。この後まもなく枯れ落ちたのか、見えなくなってしまいました。




   
      作品公開HPへどうぞ