庭にはビワの木があります。
ビワのみはいつなるのかといつも考えてしまうのですが、ビワは入梅の頃色づくのだそうです。
うちのビワの木はずいぶん大きくなっていて、
枝がずいぶん混んでいて、その中にビワのみがあちらこちらになっているので
ことしは100くらいなったようです。
近所におすそわけができました。とり達も食べに来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/a2f83cd9128ad1ecf704be8a2c69e521.jpg)
小玉スイカも昨日初めて実がついているのに気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/1931e3ef5ed469736a8615430a30bb8f.jpg)
横の茶色いのは落ちたビワの葉です。
今日の小玉ちゃんの写真はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/d2af97fd123e886d6b95141f6c4d4191.jpg)
肉眼だと一回り大きくなったように思えます。
今朝は油粕をやりました。
ビワのみはいつなるのかといつも考えてしまうのですが、ビワは入梅の頃色づくのだそうです。
うちのビワの木はずいぶん大きくなっていて、
枝がずいぶん混んでいて、その中にビワのみがあちらこちらになっているので
ことしは100くらいなったようです。
近所におすそわけができました。とり達も食べに来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/a2f83cd9128ad1ecf704be8a2c69e521.jpg)
小玉スイカも昨日初めて実がついているのに気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/1931e3ef5ed469736a8615430a30bb8f.jpg)
横の茶色いのは落ちたビワの葉です。
今日の小玉ちゃんの写真はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/d2af97fd123e886d6b95141f6c4d4191.jpg)
肉眼だと一回り大きくなったように思えます。
今朝は油粕をやりました。