六日と七日で、母の住む山梨へ行って来た。
彼ら二人とだけ旅に出るのは23年ぶりかな~なんて埼京線で考えていた。楽になったな~あの頃は手を引かなくてはならないし、片っ方は乳飲み子だったし・・・
新宿から3時間あまりで高速バスで母の住む北杜市へ。母は長男次男を見て喜んでいた。夜はお鍋にして、母の作った酢バスや、インゲン豆の甘煮と白菜の漬物を食べる。母はお漬物の名人である。
天気に恵まれ、八ヶ岳もくっきり見え、富士山も見える。寒いはずの北杜市も
気持ちよい日和。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/010409bd64059906f0918ed847a3c2af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/6b40a1dca08e2f5a2fa35f61a9a9fa15.jpg)
次の日七日は曇って、少し寒かったけど、母は門の外に立って、しばらく見送ってくれた。
彼ら二人とだけ旅に出るのは23年ぶりかな~なんて埼京線で考えていた。楽になったな~あの頃は手を引かなくてはならないし、片っ方は乳飲み子だったし・・・
新宿から3時間あまりで高速バスで母の住む北杜市へ。母は長男次男を見て喜んでいた。夜はお鍋にして、母の作った酢バスや、インゲン豆の甘煮と白菜の漬物を食べる。母はお漬物の名人である。
天気に恵まれ、八ヶ岳もくっきり見え、富士山も見える。寒いはずの北杜市も
気持ちよい日和。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/010409bd64059906f0918ed847a3c2af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/6b40a1dca08e2f5a2fa35f61a9a9fa15.jpg)
次の日七日は曇って、少し寒かったけど、母は門の外に立って、しばらく見送ってくれた。