歳時記

日々楽しく日々笑顔で

トイレの神様

2011年03月08日 | Weblog
ストレートですがトイレのお話。
我が家のトイレはふる~いです。
なにせ築80年の家であるからして、ちょっとなおしてあるくらいでは追いつかない。
目をつむって、面倒なことは後回しにしておりましたが
そろそろ限界を感じておりました。

何がいやだって
友達よんでもトイレに行くな~~~
ともいえず(笑)
ところがところが
ようやく念願かなって
おトイレ改造実現しました(^◇^)
わーいわーい!

便器の交換だけのつもりだったけれども
そこそこ費用も思ったよりもかかるし
そこまでかかるのならもうちょっと。。。という希望も出てくるし

業者さん。。。
見るに見かねてか。。。
天井のクロスも貼りますよ~
床もフラットにしますよ~~
ドアも移動させてつけますよ~
手洗い場もこちらにまかせてくれればつけかえますよ~
この引き戸も修理してあげるよ~
大丈夫大丈夫^^
予算内でやりますよ~~^^

じぇ~ったいにこれ以上は出せないという私の目に気がついたのか
やさしいやさしい(笑)

小さなリフォーム店だから業者さんも必死なので(笑)
や~めた!と言われないようにか、この客逃すものかという気迫たっぷりでした。

こちらからの注文はこぎれいにということだけなので
あとは業者さんにお任せ
さて
どうなるか。。。。

これで
うちに遊びに来たら
おトイレにはいってね(笑)