昨年の今頃 ねこバ会で博多を訪れ
秋には妹と九州へ行き 玄関口は博多
そして今年は、甥っ子が仕事で博多勤務
何かと 福岡にご縁があるような気がするここ1年
今日は
大阪に仕事に来て
ついでだから帰省した甥っ子が(ややこしい)
お土産持って来てくれました。
おみやげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1e/29528d7033753c6e8d0699825edcbfd8.jpg)
なぜか 父もどきの亭主さんへ父の日プレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/3e3c57d9a3f87a95e850429370adc211.jpg)
父ちゃんもどきの亭主さん 大受けでした(^◇^)
まだまだかわいい社会人1年生の甥っ子でした^^
が
我が家に来て真っ先に興味を示したのは
先週納車された我が愛車
ボンネット開けたりして(見るところが普通と違うんやけど)
あちこちいじっておりました^m^
突然だったので何もかまってあげられなかったけど
元気そうな顔見てちょっと嬉しく思ったおばちゃんでした^^
ネムネムのにゃんこは
私のお布団で。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/34d8c1af21cfe693c569e84c3c1f601a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/86/bc9e76a7c388c48098caede60dfd90f3.jpg)
おやすみ^^
と、ここまで書いて
追加(・o・)
梅の木を剪定したので今年は梅の実は使わないでおこうと思っていたのですが
きれいな大きな実があまりにももったいないので^^
2kgだけ梅干しつけることにしました
ふっくら大きな実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/2a9f8c3b84f50c0086de6a6234f606d2.jpg)
そして昨年作ってすごくおいしかったので今年も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1a/fe09dda69d5604b21848257708380711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/89454eb6d1ab769b81119f8374cdc33a.jpg)
これは
梅みそドレッシング
梅から出た水分の部分はドレッシングに
みその部分も野菜につけても美味しいし
夏野菜の炒め物にもすごくおいしい
お肉にも合います^^
去年は、美味しかったのであちこち無理やり配ってて
あっという間に無くなってしまった(笑)
で、今年も仕込みました
簡単です
梅、味噌、砂糖、同量で混ぜて漬けるだけ♪
私は砂糖を7割くらいにしました。
さて
美味しくできるかなぁ
2週間くらいから食べることができますのよ!!
梅はクエン酸がたっぷり
夏の疲れに最適ねん♪
秋には妹と九州へ行き 玄関口は博多
そして今年は、甥っ子が仕事で博多勤務
何かと 福岡にご縁があるような気がするここ1年
今日は
大阪に仕事に来て
ついでだから帰省した甥っ子が(ややこしい)
お土産持って来てくれました。
おみやげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1e/29528d7033753c6e8d0699825edcbfd8.jpg)
なぜか 父もどきの亭主さんへ父の日プレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/3e3c57d9a3f87a95e850429370adc211.jpg)
父ちゃんもどきの亭主さん 大受けでした(^◇^)
まだまだかわいい社会人1年生の甥っ子でした^^
が
我が家に来て真っ先に興味を示したのは
先週納車された我が愛車
ボンネット開けたりして(見るところが普通と違うんやけど)
あちこちいじっておりました^m^
突然だったので何もかまってあげられなかったけど
元気そうな顔見てちょっと嬉しく思ったおばちゃんでした^^
ネムネムのにゃんこは
私のお布団で。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/34d8c1af21cfe693c569e84c3c1f601a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/86/bc9e76a7c388c48098caede60dfd90f3.jpg)
おやすみ^^
と、ここまで書いて
追加(・o・)
梅の木を剪定したので今年は梅の実は使わないでおこうと思っていたのですが
きれいな大きな実があまりにももったいないので^^
2kgだけ梅干しつけることにしました
ふっくら大きな実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/2a9f8c3b84f50c0086de6a6234f606d2.jpg)
そして昨年作ってすごくおいしかったので今年も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1a/fe09dda69d5604b21848257708380711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/89454eb6d1ab769b81119f8374cdc33a.jpg)
これは
梅みそドレッシング
梅から出た水分の部分はドレッシングに
みその部分も野菜につけても美味しいし
夏野菜の炒め物にもすごくおいしい
お肉にも合います^^
去年は、美味しかったのであちこち無理やり配ってて
あっという間に無くなってしまった(笑)
で、今年も仕込みました
簡単です
梅、味噌、砂糖、同量で混ぜて漬けるだけ♪
私は砂糖を7割くらいにしました。
さて
美味しくできるかなぁ
2週間くらいから食べることができますのよ!!
梅はクエン酸がたっぷり
夏の疲れに最適ねん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/5d1247cdfa8a4648d38288e0db7974d8.jpg)