歳時記

日々楽しく日々笑顔で

なんちゅうこって。。。

2008年07月02日 | Weblog
昨日は母の命日
あろうことかすっぽりと私の頭の中から抜け落ちてしまっていた。

あ~~~~~

まいった。。。ありえん。。。
と相当落ち込んでいたわけで(-'`-;)

気を取り直して、今日の帰りに実家によっておまいりしてきます。
お母さんごめん(T^T)


ということで(いきなり関係なく話が変わる)

今日はまったり事務所でひとり。
主要な人達はいないので、私ひとりやりたい放題(笑)
7月は、こ~んな日が何日かありますわ^^
だれか事務所に遊びに来てください。
手入れでも化粧でも何でもやりますことよ^^♪

ちなみに、7月16日、17日、18日は私はお店にはりついております。
お暇な方^^あそびにおいで~~~
こんなところで誘ってどうするんだ (▼、▼X)

さ。。。午後はなにしよう。。。
あ、仕事せんとね。。。。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hime)
2008-07-02 16:06:54
昨日、お母さんの命日だったんですね、
そうと知らず、昨日
お母さんに供えてもらおうと、himeさんに
お母さんへカードを送りました。
お父さんへカードも入れました。

まぁくんも、お母さんにプレゼントできるといいなぁともう1枚入れました。

お母さんが台所をきれいにしてくれた話、
あのときに
himeさんにも送ろうと思ったわけです(^^ゞ

あ~~わたしも1日早く送って居たらな~~
返信する
Unknown (hime→hisa)
2008-07-02 16:07:55
すみません!またやった。
今のhisaです。ヒサです~~
返信する
hisaちゃん (ひめ)
2008-07-02 16:36:25
ありがとう!嬉しい。
父はもちろんなのだけれども、母への思いはいっぱいあります。
hisaちゃんのブログを読んでいて思い出しました。
ホントはいっぱい書きたかったのですが我慢しました(笑)

私はどちらかというとかまわれたくない人で、自分のプライベート部分はたとえ親でもさわってほしくない人でした。
親にも頼らなかったし。。。。
それがいつの頃からかな。。。
母が掃除をしてくれたり、家に来てくれて台所なんかの気がつかない部分なんかをきれいにしてくれてあると心があったかくなってきていた。
いつのまにか受け入れるようになってきたのですね。

甘えたいのに甘えられなかった自分の心なんかなぁと自己分析していました。

母が最後に我が家に来た時、新しい冷蔵庫を購入してその搬入する時でした。
汚れた部分をせっせときれいに磨いてくれました。
私は
そこまでせんでもいいよ いいってばぁ~
と不機嫌に言っちゃったのよ。
悪気はなくて、自分の不精をせっせときれいにしてくれる母に引け目もあったのか(^^;;;

思えば体調も万全ではなかったはすなのに。
そんなことを思い出してちょっと胸が切なくなっていたのでした。

もっともっとやさしく大切にしてあげる事ができる時間がもっともっと欲しかったです。

あ。。。
つい書いちゃいました(^^;;;

カードありがとう。
楽しみに待っています。
父と母に見せるわ。

日曜日に輪島にお墓参りに行く予定をしています。
お天気次第ですが(^^;;;
返信する
Unknown (hisa)
2008-07-04 12:27:03
わたしも、最近、、というか、あのカレイの煮付け事件(笑)、あの日が
はじめてぶつからなかった。
それまでは、父が亡くなるまでは
お母さんの片づけがが、あてつけみたいに思えて。
片付けてるの、ありがたく黙っていようと思うんだけど。。けんかになる。またお母さんが、カチンと来ることをいうんですよね、、うちの場合。
「よくこんなとこで生きてるな・・」とかつぶやくわけです(笑)

でも、今は
別にいいか、と。

だって、洗い物や掃除面倒なのに
冬は手も冷たいし、大変なのに
たまに会えた日に、せっせとしてくれるんですもんね。文句言いながらでもしてくれるんだから
ありがたく思わなくちゃ。

お父さんと最後の会った日
「さつまいもがあるから持っていけ」と行ったのに
「重たいから今度にするね」って置いて来てしまった。親の娘に食べさせたい気持ちを、わたしは置いてきたんだなーと思うんです。

日曜日、輪島ですか、いいお休みにしてくださいね!



返信する
hisaちゃん (ひめ)
2008-07-04 21:53:20
ありがとう。
時折こうして思い返す時間も必要なんだろうなって思います。
返信する

コメントを投稿