歳時記

日々楽しく日々笑顔で

キャロットというお店

2008年06月22日 | Weblog
6月20日で閉店したお店です。
私の家の近くの喫茶店です。
少しだけ仕事上のお付き合いもあって月に数回ランチに行っていました。
このお店のママがそれはそれは猫好きで
「ホワイト」という猫を飼っていて、いつもいつもそのお話をランチに行くたびに聞かされていました。
お店に勤める従業員のお姐さん(お姉さんというよりもお姐さん(笑))も猫好き。
捨てられた子猫をひろってきては育てている猫のお母さんみたいな人。
居心地のよい暖かなお店でした。
場所も、白山を眺められる高台にあるのでとてもよいお店でした。

閉店後、お店で使用していた食器や備品などを常連さんにプレゼントしてくれるというので今日午後から出かけていました。

おなじみの食器がテーブルの上にたくさん並べてありました。
好きなのをどれだけでも持っていってもいいよ、どうせ処分するのだからというママさんの言葉。
少し重荷を下ろしたようなのんびりした表情で迎えてくれました。

長い間ご苦労様でした。
ゆっくり休んだらまた、猫のお話でもしましょうね。

大きなお店の出窓に置いてあった猫の置物(笑)
もらっちゃいました。
ママのコレクションの猫の小物、これももらっちゃいました。
ママ大事にいつも飾っていたのになぁ。。。
私がもらってもいいのかしらと思いつつ、いただいてきました。
我が家の玄関に デデ~ン(笑)






食器もちょっと良いものを何点か記念にいただいてきました。

居心地のよいのんびりとした時間を過ごせるお店が無くなっていくのは寂しいね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿