猫は好きなので
猫はかわいいので
猫は癒してくれるので
そりゃもう
雑貨屋さんで猫グッズを見ればテンションあがるし欲しくなるし
そ~んな私らを知ってか知らずか
猫をモチーフにした雑貨屋さん、作家さんが勢ぞろいしたイベントが
金沢市でありました。
今回は100名からの作家さんの出店があったとのことです。
フェイスブックでは出店作家さんの紹介が次々とアップされていて
楽しみに待っていました。
考えました
日曜日は絶対に混む!!
行くとしたら初日の平日でしょ!
そんなこんなでようやくお休みを取れたのが2日前(*^^)v
妹と出かけてまいりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/83230b80fd361a3a5a993c08e47083e1.jpg)
混んでいたので。。。
早く見たかったので。。。。
あんまり写真は撮れなかった。。。。
あ。。。。
いつものことですが(笑)
所狭しと、ぎっしりと並んでいる作品の数々
そりゃもう見て歩くのに必死さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/30a7090b918a404c03063f262d727cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/bdf3cc3b85e9ad5ec86748a8b7572ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/dd8d28b8863aec1dc3f8184352aec086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/c0204687251bef256fe66827c3cf550c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/d32c725237372b77ba2e25b4c099632c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/45/d30e42dd6d745a0e7dc0fafbc9782559.jpg)
ほんの。。。
ほ~んの一部です<(_ _)>
別場所でやっていたワークショップ
可愛いアクセサリーや小物や占い
そんなコーナーで目にしたのが皮細工
こういうの大好き^^
ということで、コインケース&カードケースを作りました。
皮に型押しをしてひもを通すだけのものだから簡単。。。。だと思った。。
練習をしていざ本番!
力加減がけっこう難しかったわ!
経過はこんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ee/bea520eb5f01424d73062de5228fd4d2.jpg)
そのあと 紐通し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/870ecb82863ae5f1c377c50a6be45810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/82e7f0c09068c01c07e8580f2ef38427.jpg)
そして 完成!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/99826591ee8910e52ff96496a782e8e9.jpg)
けっこう可愛くできました^^
そしてあれこれついつい買ってしまった数々^^;
これ、妹と私の分なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/a0f4797853bc10353784d99d9cb847f2.jpg)
なかなか楽しかったですよ。
楽しい秋の休日でした。
帰りは
季節限定
完売間近の限定メニューが食べたくて
八番らーめん(*^^)v
野菜トマトラーメン チーズ増し!食ってきました。
結構おいしいです。
ラーメンにトマト?と思うでしょう?
ちゃんとラーメンです
そこに粉チーズが入ると
なんということでしょう!
ぷちイタリアンに変身!
もうすぐ完売だってぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/e8cc8626b1a34c5bf8a6150babc36e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/f961994ddba28492d71a288e3cec7bc7.jpg)
あ。。。
食べてから写真をとることを思い出しました(笑)
そしてちゃんとにゃんずにもお土産
買ってきたおもちゃをあたえてみたらば。。。
キキは大喜びで
よだれでびしょびしょ。。。。^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/37d05980a0c8d4812dd2f6232ac105f3.jpg)
リュウちゃんも大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/8fc28fa87a8cb8d6da5a59f8b87652e3.jpg)
サンは。。。。
興味なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1b/6517175ae04ed4e0bdf2e4b4c285c11a.jpg)
シュウは
見向きも。。。しん
猫はかわいいので
猫は癒してくれるので
そりゃもう
雑貨屋さんで猫グッズを見ればテンションあがるし欲しくなるし
そ~んな私らを知ってか知らずか
猫をモチーフにした雑貨屋さん、作家さんが勢ぞろいしたイベントが
金沢市でありました。
今回は100名からの作家さんの出店があったとのことです。
フェイスブックでは出店作家さんの紹介が次々とアップされていて
楽しみに待っていました。
考えました
日曜日は絶対に混む!!
行くとしたら初日の平日でしょ!
そんなこんなでようやくお休みを取れたのが2日前(*^^)v
妹と出かけてまいりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/83230b80fd361a3a5a993c08e47083e1.jpg)
混んでいたので。。。
早く見たかったので。。。。
あんまり写真は撮れなかった。。。。
あ。。。。
いつものことですが(笑)
所狭しと、ぎっしりと並んでいる作品の数々
そりゃもう見て歩くのに必死さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/30a7090b918a404c03063f262d727cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/bdf3cc3b85e9ad5ec86748a8b7572ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/dd8d28b8863aec1dc3f8184352aec086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/c0204687251bef256fe66827c3cf550c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/d32c725237372b77ba2e25b4c099632c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/45/d30e42dd6d745a0e7dc0fafbc9782559.jpg)
ほんの。。。
ほ~んの一部です<(_ _)>
別場所でやっていたワークショップ
可愛いアクセサリーや小物や占い
そんなコーナーで目にしたのが皮細工
こういうの大好き^^
ということで、コインケース&カードケースを作りました。
皮に型押しをしてひもを通すだけのものだから簡単。。。。だと思った。。
練習をしていざ本番!
力加減がけっこう難しかったわ!
経過はこんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ee/bea520eb5f01424d73062de5228fd4d2.jpg)
そのあと 紐通し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/870ecb82863ae5f1c377c50a6be45810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/82e7f0c09068c01c07e8580f2ef38427.jpg)
そして 完成!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/99826591ee8910e52ff96496a782e8e9.jpg)
けっこう可愛くできました^^
そしてあれこれついつい買ってしまった数々^^;
これ、妹と私の分なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/a0f4797853bc10353784d99d9cb847f2.jpg)
なかなか楽しかったですよ。
楽しい秋の休日でした。
帰りは
季節限定
完売間近の限定メニューが食べたくて
八番らーめん(*^^)v
野菜トマトラーメン チーズ増し!食ってきました。
結構おいしいです。
ラーメンにトマト?と思うでしょう?
ちゃんとラーメンです
そこに粉チーズが入ると
なんということでしょう!
ぷちイタリアンに変身!
もうすぐ完売だってぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/e8cc8626b1a34c5bf8a6150babc36e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/f961994ddba28492d71a288e3cec7bc7.jpg)
あ。。。
食べてから写真をとることを思い出しました(笑)
そしてちゃんとにゃんずにもお土産
買ってきたおもちゃをあたえてみたらば。。。
キキは大喜びで
よだれでびしょびしょ。。。。^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/37d05980a0c8d4812dd2f6232ac105f3.jpg)
リュウちゃんも大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/8fc28fa87a8cb8d6da5a59f8b87652e3.jpg)
サンは。。。。
興味なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1b/6517175ae04ed4e0bdf2e4b4c285c11a.jpg)
シュウは
見向きも。。。しん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/10e457fd53ec537d32296017c3bbeee4.png)
こんなんアカンアカン!
全財産つぎ込んでしまう
食器系は外せへんやろ?
皮小物もいるやろ?
雑貨全般欲しいやろ?
ヤバいヤバいヤバいヤバい
金沢で良かったわ。マジで
トマトラーメンって 美味しいん?
不思議~
楽しみやけど、欲しいもんいっぱいやもん。。。
どれを選ぶとか言うよりも
目が泳いでいて決められないってか(笑)
食器とかも欲しかったし
置物もかわいいし
手作りの 爪とぎケース(木製)とかすんごい欲しかったし
来年もあるげんよ~~
おいで(笑)
来年は
ねこばっか ぷらす わん!
なんやて^^
わん!はともかくも
猫好きには非常にやばいイベントには間違いない(笑)
猫バ界メンバーでいったら
えらいことになると 思う!絶対
付箋紙にメモ...etc
写真のせます。 o(^▽^)o
行きたいぞ~!
こんなの金沢でやってんの~?
やるや~ん♪
肉球のお茶碗かわゆいね
ほかにも色々…
よだれ出そー( ̄ρ ̄)
8番らーめんも変わったよね
おされになった
昔は塩と味噌しか
なかったのに(笑)
あの太めの縮れ麺
食べたくなってきた~
じぶんで作れるのも楽しいよね。
でも、行ったらヤバいかもしれないわ。
お財布が、空になっちゃいそうやね。
ひめさんも色々ゲットしてはるやん。
猫が付いてると、何でも一応はチェックやね。
トマトラーメン、美味しそう!
トマト大好き!!毎朝、一つ食べてます。
いろいろグッズがあるってか?
ついつい集めちゃうよねぇ(^◇^)
石川県民にとってのラーメンはなんでかしらないけどこれなんよねぇ~(笑)
いろいろメニューは増えても、やっぱり塩、しょうゆ、味噌かしらねぇ
このトマトラーメン個人的には結構好きです。
実は一度近所のお店で食べて
この日はたまたま、まだやっていたので入ったのです
なので、2度目(笑)
ねこばっか!かなりはまりました。
来年も今くらいの時期にあるよぉ~(笑)
加賀からは車で1時間くらいやからちょっと遠いかな。
これに行く時は、おこづかいはいくらまでって決めていかないとえらいことになります。。。
私日曜日にもう一度行きたくなっている。。。。
やばい(笑)
っていうか、このラーメン屋さんはちょっと特殊です。
詳しくはおじょにきいてください(笑)
トマトのペーストが乗っかっていって
多分ラーメンのベースはオーソドックスなんやと思う。
トマトって意外と和風にあうよ。
おでんにも入れるっていうメニューもあるからねぇ
私、雑貨大好きやし^^
欲しいものいっぱいあったけど。。。。
一所懸命がまんしました(笑)
それでもついつい手が出て、お財布がぁ~(^_^;)
手作り作品も売っているしねぇ
あ。。。
うめままさんなんかもこれに出したらいいのねぇ^^
トマトラーメン一度は食べてみてもいいかなぁ
北陸で展開しているラーメン屋さんのこの時期限定メニューです。
定番メニューにならないかなぁって思います^^
出遅れ!
やっぱFBよりいっぱい写真ある^^*
わたしね~
アクセサリー気になった!
あとやっぱり陶器も^^
手作り体験も魅力やね!
住んでる場所でこんなに猫好きな人がいるって、
それだけですんごい感動しちゃうよね!!
猫バ会石川Ver.は この時期にすればいいんじゃね??ww