栗剥きの毎日に追われています(;´д`)
一日一時間程度、コツコツと剥きます。
洗って、水につけておく。
鬼皮を剥く。
渋皮を剥く。
調理する。
これを一日づつ、やっていきます。
栗はだいたい毎日か、一日おきにもらうので、常にどの行程の栗ちゃんたちがスタンバっています!
毎年、この時期は、指先がガサガサ(笑)
栗ちゃんをいただけるので、文句を言うつもりはありませんが、
指先ガサガサは、恥ずかしいな(^_^ゞ
なので、思いきって、こんなもの買ってみました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/a61f62426ad406ead16ee503d8703b0d.jpg)
普段はナイフを使って剥くので、硬い鬼皮を剥くとき、力がいらないのでいいかな☆
とはいえ、十の字に剥いてあとは手で剥がす?って感じです。
なかの渋皮も同時に向けるらしいのですが、見た目があまりきれいではないので、
渋皮は今まで通り、ナイフで剥いています。
まぁ、ほんの少しだけ、楽になったかな…(^_^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/ba595d3d2ef519b6113c1a5744a4d1af.jpg)
ついでに…
今年の大栗選手権(勝手に始めた)は、ほぼこの子の一人勝ちになりそうです(°∀°)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/51749234bb62d6a1b4ed10eaaa0a2826.jpg)
でかいだろー(´ω`)
でかいやつ、かかってこい!
一日一時間程度、コツコツと剥きます。
洗って、水につけておく。
鬼皮を剥く。
渋皮を剥く。
調理する。
これを一日づつ、やっていきます。
栗はだいたい毎日か、一日おきにもらうので、常にどの行程の栗ちゃんたちがスタンバっています!
毎年、この時期は、指先がガサガサ(笑)
栗ちゃんをいただけるので、文句を言うつもりはありませんが、
指先ガサガサは、恥ずかしいな(^_^ゞ
なので、思いきって、こんなもの買ってみました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/a61f62426ad406ead16ee503d8703b0d.jpg)
普段はナイフを使って剥くので、硬い鬼皮を剥くとき、力がいらないのでいいかな☆
とはいえ、十の字に剥いてあとは手で剥がす?って感じです。
なかの渋皮も同時に向けるらしいのですが、見た目があまりきれいではないので、
渋皮は今まで通り、ナイフで剥いています。
まぁ、ほんの少しだけ、楽になったかな…(^_^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/ba595d3d2ef519b6113c1a5744a4d1af.jpg)
ついでに…
今年の大栗選手権(勝手に始めた)は、ほぼこの子の一人勝ちになりそうです(°∀°)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/51749234bb62d6a1b4ed10eaaa0a2826.jpg)
でかいだろー(´ω`)
でかいやつ、かかってこい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます