ロバート・ベラー著「宗教とグローバル市民社会」読了。彼の来日時の公演を中心にまとめられた本。彼の著作は、まだ読んでいないので、この本だけで彼の思想を理解するのは難しい。他の著作も読んでみよう。ただ言葉の断片から推測するだけであるが、チョムスキーさんと一緒で米国政府には批判的である。我々日本人は日本は特別だと思っている人が多いと思うが、同じく米国人のほとんどは米国は特別であると思っている人が多いと言う記述にはびっくりした。もう一度じっくり読んで書評をしよう。それにしても、ベラーを知ったのも山脇東大名誉教授のツイッターからであり、やはり日本のTVや新聞に出ない学者は、本当に素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/9ef625c7dcf75471bd25eb04c840419c.jpg)