元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

お金を使わないのが、一番お金が貯まる。数学の授業でサインコサインなど一般の人が実社会で使用しない項目を習っても意味がない。

2017-08-15 21:45:14 | つぶやき
お金を使わないのが、一番お金が貯まる。数学の授業でサインコサインなど一般の人が実社会で使用しない項目を習っても意味がない。それよりお金を勉強することが大事。金利とか家計簿、現代社会や経済や会計と連携して会社の四季報、為替、国家や自治体の予算などを勉強して、それらが自分に及ばす影響を中学と高校で勉強し、生きていく術をまず身に着けるのがとても大事。
そしてそれが、政治に深く関わっていることが学べれば投票率が50%以下なんてことは絶対にない。全ての社会問題は投票率が80%を超えないと解決しない。

今宵のお酒は「栄光冨士 愛山50 純米大吟醸無濾過生原酒」、酒造好適米の中でも希少な「愛山」を使用し醸したお酒だそうで、とてもフルーティで程よい甘さと酸味の味わいがあり、とても美味しい。

2017-08-15 20:49:00 | グルメ
今宵のお酒は「栄光冨士 愛山50 純米大吟醸無濾過生原酒」、酒造好適米の中でも希少な「愛山」を使用し醸したお酒だそうで、とてもフルーティで程よい甘さと酸味の味わいがあり、とても美味しい。
日吉東急酒売り場が20本特別に仕入れたそうで、買いに行った時は残り2本であった。売り場には出してなくて、冷蔵庫の奥に隠してあった。FBを見ていなかったら、買えなかった。

今日のお酒は日本最大の杜氏集団である南部杜氏の技により生み出された岩手県盛岡市にある桜顔酒造さんの「蔵人たちの夢 特別純米無濾過生原酒」

2017-08-15 16:35:19 | グルメ
今日のお酒は日本最大の杜氏集団である南部杜氏の技により生み出された岩手県盛岡市にある桜顔酒造さんの「蔵人たちの夢 特別純米無濾過生原酒」。春に絞ったお酒を、無濾過生原酒のまま蔵元の低温庫(約5℃)で熟成させたので、とろみのある柔らかで丸みを帯びた旨味と甘みが感じられる綺麗で吟醸香味のバランスが取れた美味しいお酒。本当に美味しい!

小円歌師匠が立花家橘之助になる。この襲名披露にも行かないと。

2017-08-15 13:57:58 | つぶやき
小円歌師匠が立花家橘之助になる。これは素晴らしい!この襲名披露にも行かないと。
初代立花家橘之助は、イロモノでありながらトリを務めたと。また男遊びも半端じゃなかったらしい。小円歌師匠花、どんな橘之助を演じるのか?楽しみである。