先の投稿で、下準備をして鶴を折る方法を掲載しました。それは確実にきれいに作るにはいいですが、千羽鶴のようにいっぱい折るには不向きな方法でした。そこで、ちょっと難しいですが、下準備なしの折り方を紹介します。熟練するとかなり早く折れます。
写真を追って作っていってください。
少し斜め上から見てみましょう。
見ているだけでは簡単に作れそうですが、細かなところで技量が必要なところが随所にあります。手先の不器用な私にとってはきれいに作るのは難しいです。しかしそこを気にしなければ早く作れます。
自分の性格・技量に合せて作ってください。うまくいかなければ下準備を参考にしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。