Colmar (France) 在住の友人宅に遊びに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
古い友人で同じくクラシックを愛するご家族![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
意外に近い(?)ので、小旅行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
ミュンヘンから車で450km。朝、出発が遅れてしまったので、
休憩は給油の1回のみで、5hちょっと。
ほとんどがアウトバーンなので思ったよりは楽でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
邸宅に到着し、さっそく手作りパン、カルボナーラとタルトフランべ。
美味~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
Tarte Flambeeはアルザス風極薄ピザ。チーズとベーコンが
トッピングされているのですが、その歯触りと風味で最高です。
きのこの入ったカルボナーラ
、そしてなんといっても
自家製パン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/203.gif)
いきなり大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
予定が押してしまったので、その日は近くにワイン屋さんとジャム屋さんへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/7223247cad3a7dfd86a23c78372d8236.jpg)
↑ JEAN GEILER![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
Ingersheimという村にある、ワインセラー
地元の人々もここは美味しいと評判のセラーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
私は、ワインは好きなのですが全く詳しくなく(どちらかというと
ビール派なので)、友人に解説してもらいながらいろいろ試飲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/231.gif)
5種類(発砲ワイン1つと、4種類の白ワイン)を試飲させていただき、
その個々の違いを楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
ワイン好きには笑われそうですが、本当に個々に違って(ブドウの
種類、ランクの違い)、ちょっとワインにハマる人の気持ちがわかった
かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
お財布にもやさしく、お土産2本を含め、6本買っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
その後、帰宅時に友人からさらに2本をプレゼントいただいたので、
8本ものアルザスワインが今ここに~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/172.gif)
Gewurztraminer 2種類6本、
Riesling 2本
幸せ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
ゆっくり楽しむことにします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
次はジャム屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/f3db7f1429763e8f070d0855f1969571.jpg)
↑ Christine Ferber
Niedermorschwihrという村にある、これまた有名なジャム屋さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
小さな村ですが、このジャム屋さん目当てに来る人も多いようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/172.gif)
ここでも3つ、買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/ae7b7c4565843c86ccc7ac1d6de2d9e6.jpg)
↑ Fuji TVの標識
同局の撮影があったとかで、標識になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/b408bb96cd0e497e2b21145dcc20beca.jpg)
↑ 町中
かわいらしい家がいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/09ffb1ce74d72e77923a6a580266b53c.jpg)
↑ ブドウ畑
このあたりは、ワイン街道とも呼ばれていて、
一面のブドウ畑の中のところどころに村があるという感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/231.gif)
収穫後なので、ブドウはありませんでしたが、雰囲気は
伝わりますでしょうか
?
友人宅に帰った後、皆で鍋を囲み
、
タコのから揚げ、オリーブ、ナスのオイル漬け、
さまざまなチーズ、フランスビール、
そしてなんといってもワイン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
大満足の夕食でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
その後は、ベルリンフィルの演奏などを観ながら、
音楽談義やなつかしい話で盛り上がり、時間があっと
言う間に経ち、気がつけばすっかり日付が変わって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/74.gif)
5時間運転した日だというのに、そんなことも忘れるくらい、
楽しい夜でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
2日目へ続く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
古い友人で同じくクラシックを愛するご家族
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
意外に近い(?)ので、小旅行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
ミュンヘンから車で450km。朝、出発が遅れてしまったので、
休憩は給油の1回のみで、5hちょっと。
ほとんどがアウトバーンなので思ったよりは楽でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
邸宅に到着し、さっそく手作りパン、カルボナーラとタルトフランべ。
美味~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
Tarte Flambeeはアルザス風極薄ピザ。チーズとベーコンが
トッピングされているのですが、その歯触りと風味で最高です。
きのこの入ったカルボナーラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/207.gif)
自家製パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/203.gif)
いきなり大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
予定が押してしまったので、その日は近くにワイン屋さんとジャム屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/7223247cad3a7dfd86a23c78372d8236.jpg)
↑ JEAN GEILER
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
Ingersheimという村にある、ワインセラー
地元の人々もここは美味しいと評判のセラーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
私は、ワインは好きなのですが全く詳しくなく(どちらかというと
ビール派なので)、友人に解説してもらいながらいろいろ試飲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/231.gif)
5種類(発砲ワイン1つと、4種類の白ワイン)を試飲させていただき、
その個々の違いを楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
ワイン好きには笑われそうですが、本当に個々に違って(ブドウの
種類、ランクの違い)、ちょっとワインにハマる人の気持ちがわかった
かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
お財布にもやさしく、お土産2本を含め、6本買っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
その後、帰宅時に友人からさらに2本をプレゼントいただいたので、
8本ものアルザスワインが今ここに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/172.gif)
Gewurztraminer 2種類6本、
Riesling 2本
幸せ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
ゆっくり楽しむことにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
次はジャム屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/f3db7f1429763e8f070d0855f1969571.jpg)
↑ Christine Ferber
Niedermorschwihrという村にある、これまた有名なジャム屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
小さな村ですが、このジャム屋さん目当てに来る人も多いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/172.gif)
ここでも3つ、買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/ae7b7c4565843c86ccc7ac1d6de2d9e6.jpg)
↑ Fuji TVの標識
同局の撮影があったとかで、標識になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/b408bb96cd0e497e2b21145dcc20beca.jpg)
↑ 町中
かわいらしい家がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/09ffb1ce74d72e77923a6a580266b53c.jpg)
↑ ブドウ畑
このあたりは、ワイン街道とも呼ばれていて、
一面のブドウ畑の中のところどころに村があるという感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/231.gif)
収穫後なので、ブドウはありませんでしたが、雰囲気は
伝わりますでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/240.gif)
友人宅に帰った後、皆で鍋を囲み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
タコのから揚げ、オリーブ、ナスのオイル漬け、
さまざまなチーズ、フランスビール、
そしてなんといってもワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/98.gif)
大満足の夕食でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
その後は、ベルリンフィルの演奏などを観ながら、
音楽談義やなつかしい話で盛り上がり、時間があっと
言う間に経ち、気がつけばすっかり日付が変わって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/74.gif)
5時間運転した日だというのに、そんなことも忘れるくらい、
楽しい夜でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
2日目へ続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)