もはやかなり過去ですが、2/29(水)に、同僚と礒丸水産で宴会しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
HPはこちら:
http://www.sfpdining.jp/isomaru/machida/
初めて行きましたが、ここ、すばらしく美味しい&店の雰囲気が良いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/77afc5ff7c4c2e57b376539c63d76596.jpg)
↑ 入り口横にはいっぱいの水槽
写真だとわかりにくいですが、かなり大きいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/337189acb528790e79652bce526e464b.jpg)
↑ 店内
大入りですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/172.gif)
ここ、各テーブルにあるグリルで自分達で焼いて食べるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4c/890e6d8220401a8704c772ab5a52b381.jpg)
↑ 鮪のカマと、カニみその甲羅焼
大きさわかりますか?
グリルは一般的なグリルだと想像いただければわかるかな?
カマ、巨大です。
蟹は小さめかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/15816662982efd4b54f76c998857acc1.jpg)
↑ 手前がホッキ貝、奥がサザエ
生きたままで出てきます。
左は、げそのワタ包み焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/48540673b2fea0ccdc0f6d3f19d2fdad.jpg)
↑ 手前がアサリのネギみそ焼き、奥は前の写真にもあった、げそのワタ包み焼き
もう何もかも美味しくて、お酒もすすむ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/fa1fce043cf4daa2c8fb7dd3d25bf76f.jpg)
↑ 巨大ハマグリ
野球のボールほどの大きさ
ここで疑問。
閉じた状態でどちらが上か、どうやって見分けるんだろう?
焼いていると開いてくるんですが、このときに身が上に付いていると、
汁をこぼさずにひっくり返すのが大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/6d093e59bbabea728f9a244d9b87b322.jpg)
↑ サザエ
これまた巨大!!
お値段は、上述の鮪のカマと、このサザエ一個が同じ値段![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
もう、美味すぎる~!!
宴会始まって、40分ほどで、ほぼお腹いっぱいになったにもかかわらず、
そこから飲むわ食べるわで、気付けば4時間いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
いやぁ、旨かった!!
また行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
HPはこちら:
http://www.sfpdining.jp/isomaru/machida/
初めて行きましたが、ここ、すばらしく美味しい&店の雰囲気が良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/77afc5ff7c4c2e57b376539c63d76596.jpg)
↑ 入り口横にはいっぱいの水槽
写真だとわかりにくいですが、かなり大きいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/337189acb528790e79652bce526e464b.jpg)
↑ 店内
大入りですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/172.gif)
ここ、各テーブルにあるグリルで自分達で焼いて食べるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4c/890e6d8220401a8704c772ab5a52b381.jpg)
↑ 鮪のカマと、カニみその甲羅焼
大きさわかりますか?
グリルは一般的なグリルだと想像いただければわかるかな?
カマ、巨大です。
蟹は小さめかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/15816662982efd4b54f76c998857acc1.jpg)
↑ 手前がホッキ貝、奥がサザエ
生きたままで出てきます。
左は、げそのワタ包み焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/48540673b2fea0ccdc0f6d3f19d2fdad.jpg)
↑ 手前がアサリのネギみそ焼き、奥は前の写真にもあった、げそのワタ包み焼き
もう何もかも美味しくて、お酒もすすむ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/fa1fce043cf4daa2c8fb7dd3d25bf76f.jpg)
↑ 巨大ハマグリ
野球のボールほどの大きさ
ここで疑問。
閉じた状態でどちらが上か、どうやって見分けるんだろう?
焼いていると開いてくるんですが、このときに身が上に付いていると、
汁をこぼさずにひっくり返すのが大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/6d093e59bbabea728f9a244d9b87b322.jpg)
↑ サザエ
これまた巨大!!
お値段は、上述の鮪のカマと、このサザエ一個が同じ値段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
もう、美味すぎる~!!
宴会始まって、40分ほどで、ほぼお腹いっぱいになったにもかかわらず、
そこから飲むわ食べるわで、気付けば4時間いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
いやぁ、旨かった!!
また行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)