最近、ヴァイオリンの指板が下がってきている気がしたので、工房に持って行きました。
新大塚の工房。この楽器を買ったお店の職人さんが独立した工房です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
まったく愛想がなく、他の客がいたところを見たことがないのですが、でも楽器は
溢れんばかりに置いてあり、職人さん曰く、今は忙しい時期とのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
腕は良いので、もうちょっと客商売らしくすればもっと繁盛するだろうに、
と思うのですが、あまりいっぱい客が来るとさばけない、とのこと。
今の時代に贅沢なセリフですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
で、肝心の楽器。
楽器の状態全般、指板の高さ、などなどを見てくれましたが、特に問題ないとのこと。
確かにメジャーで測定しているところを見せてもらいましたが、しっかりスペックイン。
プロはもっと弦高は高いよ、とのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
しばらくヴィオラを弾いていて感覚が違ってきていたのかも。
これもまた一興ですな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
やっぱりときには工房に行って、楽器を見てもらった方が安心しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ヴィオラも日本の工房を決めなきゃ。
第一候補は、比較的近い工房。
以前のヴァイオリンを買ったお店から、これまた独立した職人さんがやっているお店。
一度見せに行こうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/231.gif)
新大塚の工房。この楽器を買ったお店の職人さんが独立した工房です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
まったく愛想がなく、他の客がいたところを見たことがないのですが、でも楽器は
溢れんばかりに置いてあり、職人さん曰く、今は忙しい時期とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
腕は良いので、もうちょっと客商売らしくすればもっと繁盛するだろうに、
と思うのですが、あまりいっぱい客が来るとさばけない、とのこと。
今の時代に贅沢なセリフですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
で、肝心の楽器。
楽器の状態全般、指板の高さ、などなどを見てくれましたが、特に問題ないとのこと。
確かにメジャーで測定しているところを見せてもらいましたが、しっかりスペックイン。
プロはもっと弦高は高いよ、とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
しばらくヴィオラを弾いていて感覚が違ってきていたのかも。
これもまた一興ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
やっぱりときには工房に行って、楽器を見てもらった方が安心しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ヴィオラも日本の工房を決めなきゃ。
第一候補は、比較的近い工房。
以前のヴァイオリンを買ったお店から、これまた独立した職人さんがやっているお店。
一度見せに行こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/231.gif)