ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

リフォーム完了!

2015年12月23日 | リフォーム
予定通り、昨日で浴室&洗面所のリフォームが完了しました

廊下の脱走防止フェンスもとっぱらい、
廊下や玄関もきれいに拭き掃除をして、
猫たち、元通り、どこにでも出入り自由になりました。

でも、新しいにおいのするところに入るには、結講勇気がいるらしく、
みんな、なかなか洗面所や浴室に入っていけないんです

それでも一番に入っていったのは、やはりこの男

 そうだね~。
 でも、その分お風呂の横幅はせまくなったけどね~。
 (我が家は、縦はぎりぎり「1316サイズ」の物が入りました。
  だから縦の広さはほとんど変わらないけど、横幅は、
  左右合わせて10センチくらいは狭くなったでしょうか…。)

そして、2番手は「すず」
はるまが入っていくのを見て「大丈夫」と確信してから入っていきました。
(なかなか したたかなおかたです

 ↑ はるまの動きをチェックして安全かどうか確かめる「すず」


次にやってきたのはムーさん
新しくなった洗面所を歩き回ったあと、お風呂の観察。


そしてやっぱりそこに上がるのね。

(でも、「めい」はまだ入れなんです。)


いや~~、感無量です。
長年の、私のいろいろな希望やわがままを、リフォーム業者さんが
ちゃんと叶えてくださいました。(予算も含めて)
関わってくださった皆さんに、心から感謝です。


浴室と洗面所は、年末の大掃除をしなくてもいいってのも
めちゃくちゃ幸せだ~~
あとは、窓そうじ(11月末に実施)以外、まだどこも掃除してませんけどね~


何はともあれ、今年も押し詰まってきました。
したいこと、しなくてはならないこと・・・満載ですが、
「一つ一つ(できることだけ)片付けていくのみ」ですね。

今夜こそは、年賀状に取りかかりたいものですが… 
      → 取りかかるまでが結講メンドクサイ



浴室リフォーム

2015年12月20日 | リフォーム


はい。だから昨日は、1週間ぶりに家のお風呂に入れたんですよ~

ということで、この1週間のリフォーム工事を振り返ってみたいと思います。
これから、浴室や洗面所のリフォームをしようと思われている方は
参考にしてくださいね。

これが、事前の打ち合わせの時にいただいた工事の日程表。


我が家は、浴室&洗面所リフォームの見積もりに来ていただく時に、一緒に、
以前から気になっていたけど放置していた床下のシロアリ調査もお願いしました。
すると、今も元気に活動中のヤマトシロアリが発見されたのです。
やっぱりね~~…
どうやら浴室下あたりが発生源で、そこから周辺の洗面所や物入れや階段の下へと
活動領域を広げ、かなり食べられているらしいことが分かったので、
この機会に、シロアリの駆除工事、
浴室、洗面所の床下、物入れの床下、階段の下等の補強工事も
一緒にお願いすることになりました。

(でも、リフォーム業者さんが言われるには、
 浴室リフォームで浴室を解体すると、たいていの家で
 腐食はもちろん、シロアリの被害も発見されるのだそうですよ。)


14日(月) 浴室解体  9:00~17:00
15日(火) 浴室解体続き  洗面台撤去  8:30~14:00
       洗濯機を外の水道や排水口の近くに移動 


16日(水) 浴室・洗面所配管  浴室土間打ち  8:30~13:00
       洗面所床 解体 



  ↑ 矢印の土台になる太い柱はシロアリの被害はなかったけど、
    その上に置かれていた床材を支える木材が、腐食とシロアリ被害で
    もう腐葉土のようになっていました~
    (取り除いたので、すきまが空いているところです。)
    だから、洗面所の床のはしっこがふかふかで落ちそうになっていたんですね。

17日(木) 階段、階段下補修  廊下補修
       洗面所 床張り      8:30~17:00


18日(金) システムバス 組立  8:15~17:00

 ↑ お昼休み頃の様子
 浴室リフォームは、このシステムバスの組立作業がいつになるかが一番に決まり、
 その後で、前後の予定が組まれるそうです。

19日(土) システムバス接続 (電気・水道) 午前中
       浴室と洗面所の間仕切り工事 物入れ床下補修  8:30~16:00

ということで、昨日で浴室のリフォーム工事は終了しました。

とってもスタイリッシュな雰囲気にしあがり、(どんなふうになったかはまた後日)
これからはおしゃれなバスタイムが過ごせるわ~~~っと
幸せに浸っていたのも束の間、
以前使っていたお風呂椅子や洗面器、
統一感の全くないシャンプーやリンスの容器、
お風呂そうじグッズなどを中に入れて並べたら、
おしゃれ感は30パーセント減、
生活感ただようお風呂空間となりました~~









  

続 続 リフォームの試練?

2015年12月17日 | リフォーム
浴室&洗面所リフォーム工事4日目。

家のお風呂は、14日(月)から18日(金)まで入れません。
洗面所も、15日の夜から22日の昼まで使えません。
(洗面所の床下は、腐食とシロアリの被害が結講激しいことが分かり、
 床を落として、床下から直すことになったのです
洗濯機も、外に移動しているので、夜や朝早くは使えません。

日常的に使っているところが使えない…
これも、リフォームで耐えなければならないところです。


あなたたちは何かとお気楽でいいねえ。
眠くなったら


だれに遠慮することなく大あくびをし、


適当に毛づくろいをして(入念にする子もいますが)


たとえ目くそが残っていても気にすることもなく


お気に入りの場所に横になる。


そして、お腹がすくまで眠り続ける。


お風呂入れなくても、洗面所使えなくても、
ちっとも困らないよね~。


でも、人間たちも、そんなに困ってないというか、むしろ楽しんでいるかも…。
こんな時だからこそ、
ふだんは行かない温泉に行ってますから
家から車で15分の渋川海岸にある「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」
   (そうそう、ドラマ「流星ワゴン」で、ちゅうさんが入院した病院として
    使われていたところです。)
そこには、「たまの温泉」という外来入浴ができる施設があるんです。
そこに、火曜日と今日、行ってきました。
平日の夕方なんて、お風呂に来ているのは4~5人。
広い浴槽をひとり占めしている時間だってあるんです

お風呂に入らなくてもよいお気楽さもいいけど、←ホントにいいのか???
お風呂に入れる幸せの方がずっといいですね。


続 リフォームの試練&脱走防止対策

2015年12月15日 | リフォーム
ドーン ドーン ドーン ドーン
バキッ メキッ メリメリメリ・・・  
ギギギギギ・・・
バリバリバリ・・・
ガッシャーン・・・


昨日より始まった浴室&洗面所リフォーム。
昨日は一日、浴室の壁、床、天井の解体作業でした。

事前に話を聞き覚悟していたとはいえ、
最初はやっぱり、家中に響き渡る解体の轟音にビビりました。


ムーさんは乙女化


はるまは 瞳孔 開きっぱなしで、耳はスコ化。


眠りたいがなかなか眠れない


でも眠りたい。


ま、数時間で慣れて、午後は結講寝ていたようですけどね~。

4匹の中で一番早くから、いつもの場所でいつもどおり寝始めたのは「すず」

すずさん、あなた意外と図太い神経のおばさん猫になったのね

ちなみに「めい」は、娘の部屋の机の後ろに隠れて、
なかなか出てきませんでした。


お昼に、浴室の様子を見に行くと、

  ・・・ワオ!(゜д゜)・・・

聞くところによると、解体をした日の夜、
飼い猫が天井裏に入ってしまって、なかなか出てこなくなり
大変なことになったお宅があったとか・・・

なので、我が家ではそんなことが起こらないよう、
脱走防止対策を考えましたとも!

階段上にもドアがついてますが、
数年前のトイレリフォームの時、
いろいろな偶然が重なって、
めいを2~3日脱走させてしまった失敗がありますから…

ということで、もし2階ドアから猫が出て下に降りてしまっても、
浴室側(玄関側)には行けないように、
1階の廊下に、メッシュパネルを設置しました。


本当は、工夫して、パネルを開閉できるようにしたかったけど、
工事前日の夜の突貫工事となり断念。
夫にも手伝いを頼んでみたところ、
「こんなん養生テープで止めて引き戸ではさんだら充分!」
なんて言うんだよ~~~
  ま、そんな男だよ


さすがにテープがはがれた場合が心配だったので、
その後、私は結束バンドでちゃんと固定しましたけどね。

上部も空いているところを、
100円ショップで購入したパネル3枚を結束バンドでつなげて、
何とか天井までのすきまを埋めました。


さらに、猫たちがパネルを登って行きにくいよう、
目隠しを兼ねて のれんをつければできあがり


これで、ひと安心!? (今のところ何も起きていません。)
人間は、工事中は、リビングの掃き出し窓または裏口から
出入りすることにしました。

すずさ~ん、パネル越しにこんにちは~


ネットで「猫脱走防止パーテーション」っていう物も見つけたけど、
36720円もするし、レビューを見ると、
上を乗り越えた猫ちゃんもいるとか・・・

そんな物を買わなくても、工夫すれば何とかなるものですね。
突っ張り棒とメッシュパネル(180×90)は意外と高かったけど、
これらは、工事後は、掃き出し窓の網戸の内側に設置して、
脱走防止柵として再利用できますから、無駄にはなりません。



さて、今日も結講大きな音が聞こえてきますが、
猫たち、よく寝てます。
(やっぱり「めい」だけは落ち着きがなくうろうろしてますが…)
  




リフォームの試練

2015年12月08日 | リフォーム
午前中、和室で日向ぼっこをしていた「すず」、

朝から断続的に聞こえてくる、外からの大きな音にびっくり

そういえば今日から1週間、家の前の道路の舗装工事をするという連絡が、
先日入っていました。

家の中まで、その工事の音が響いてきて、
猫たちもみんな、今日はいつもと違う表情を見せています。


庭仕事をしながら、和室の様子をのぞいてみると
・・・おお!女子チームのキビシイ表情がそこに…(ガラス越しに撮影)







来週から始まる我が家の「浴室&洗面所リフォーム」。
その工事の音は尋常ではないらしいです。
特に、浴室のタイルを剥がして、壁や天井、床を解体する1日目2日目は、
家が揺れるほどの衝撃音が響きわたるのだとか・・・

それは、外から聞こえる工事の音の比ではないことは確かでしょう。

果たして猫たち(そして私も)、耐えられるのでしょうか・・・

でも、「工事の音に耐える!」というのは、
リフォームをするためには乗り越えなくてはならない「試練」なのであ~る!!

今日から1週間の道路工事の音で、少しは音への耐性ができるといいのですが…


さて、私もリフォームに向けての「片付け・そうじ」という試練が
まだまだ残っております。
今日は洗面所の予定だったけど、ちょっとしかできていません。
洗面台の下とか洗濯機まわりとかって、
どうやって掃除したらいいのか分からないところとか、
どうやって捨てたらいいのか分からない物とか、
次々に試練にぶつかって、やる気が萎えていく・・・
  ああああああああああ・・・・
   ガガガガガガガガガガ・・・       
             ↑ 私も「めい」のまねをしてみました
もうどうせ壊すんだから、汚れもゴミも全部まとめて引き取ってくださ~い!
   と言えたらどんなに楽であろうか…

・・・・仕方ない。もうちょっと頑張ろう・・・

内窓工事

2014年03月06日 | リフォーム
とっても寒い「啓蟄」になりました。
外に出ていた虫も、きっとまた引っ込んでしまったでしょうね

でも、我が家は昨日台所に「内窓」がついたので、
何だか、今日一日、台所が暖かかったような気がします。
    →実は、よく分からない

内窓を取り付ける工事は、1時間半ほどで終わりましたが、
その間、ムーさんは、物音のする台所に行きたくて行きたくて、
リビング側から、何度もチャレンジしていました。



だめです!!



この間仕切りの戸、途中までは押して動かすことができるけど、
どうしても開くところまで押しきれず、いつも押し戻されてしまうムーさん。



 



学習能力、低いです…

でも、その戸を開けようと、上のようなそぶりを見せたら、
過保護のおっちゃんが、すぐに開けてくれるということだけは
学んでいます


さて、ムーさんがやっと台所に入れてもらえたのは、
工事終了後、片づけが終わり、窓が閉まってから…

でも、せっかくの二重窓、すぐに開けるように要求されてしまいました。



リフォーム疲れ

2014年03月02日 | リフォーム
リフォームの間、昼寝がいつもほどできなかったからか、
それなりに気を遣っていたからか、
この2日間、いつも以上によく寝ています。

あ、私のことではありませんよ。いや、ちょっとは私のことですが
猫たちのことですからね。


ま、ムーさんはいつも通りかな。

こたつの上では、めいが熟睡。


この2日間は、遊びのおねだりも忘れて寝る寝る!


飼い主がちょっかいを出しても寝る寝る!


しっぽを巻き込んで何かを訴えているけど、寝る寝る!


めいに遊んでもらえそうもなくて、淋しい飼い主


すずも、きっと、本棚の中で熟睡中かな?

すずちゃ~~ん…


怒っているわけではないんです。
やっぱり眠いのですね。

ほら、寝てはならない状況で居眠りをしそうになるのを
必死で耐えている人の表情って、こんな感じですよね

リフォーム2日目

2014年02月28日 | リフォーム
本日、午後3時。
我が家のプチリフォームも、ひとまず終わりました
(内窓は納品が間に合わず、工事は後日になりました。)

階段上のドアを開けると、
一番にやって来たのは、やっぱりムーさん。


少しずつ物をもどして片づけていると、次にやって来たのは…

めいさん、床に映ってるよ~

だいぶ経ってから、やっとすずも降りてきました。


そして、お約束の匂いチェック!


すずさん、においはほとんどしないでしょう?
低VOC、抗菌、傷・汚れに強い、すべりに配慮、ワックス不要…などなど、
最近の床材は、とっても高機能でありがたいですね。

廊下やリビングの床とは、材質や色が異なりますが、
まあ、気にならない範囲内です。

こちらの玄関網戸も高機能!



外から、猫たちの姿が見えにくいのは残念ですが、
今度は、ムーさんもすずも、脱走する隙間がありません

「ネット部分はアルミ板に細かな穴を開けたパンチングメタルを採用。
 強風時のたわみやペットによる損傷、張り替えの心配がありません。」
と、カタログに書いてありました。
これで、猫たちに、外を見せてやりながら、
安心して庭仕事ができます。
内側からロックもできるので、夏場は網戸にしていても安心できそうです。


ま、ムーさんにとってはそうだろうねえ…


話は変わりますが、
まど・みちおさん、大好きでした。
心よりご冥福をお祈りいたします。

またまた話は変わりますが、今日は「三匹のおっさん」がありますね。
今、じわじわ人気が出てきているとか…
ずっと前に、原作の「三匹のおっさん」「三匹のおっさん ふたたび」を読んだときから
ドラマ化されるといいなあと、友人たちと話し、
キャストはだれがいいかなあなんて話題にしたのを思い出します。

キヨさんは、まさかの北大路欣也さん!
銀行頭取の役もいいけど、退職した庶民のおっさんの役も、いい味出してるなあ。
(キヨさんも、銀行勤めだった人だけど…)
さて、8時から、また観なきゃ

リフォーム1日目

2014年02月27日 | リフォーム
今日は、台所の床リフォーム1日目。
早起きして、テーブルや棚など、
自分で動かせるものは、リビングに移動させておきました。





右往左往するムーさんとすず


これまでタイルカーペットの汚れを、
ウッドカーペットや敷物で隠して我慢していましたが、
そんな生活とも、明日でお別れ~~~


9時前から、カーペット類の撤去作業&床張りの工事が始まりました。
工事をしている間は、猫たちはみんな2階へ避難です。

我が家は、階段の上にドアを取り付けてあるので、
こんな時は重宝します。

 (最初、ムーさんは、2階だけで生活させる予定だったので取り付けました。
  どうせつけるんなら、階段の下の方がよかったなあと、後悔しています。
  そして、今からつけるとしたら、
  「タニハタオリジナル猫脱走防止とびら」ってのにしたいなあ…



ふだん聞き慣れない大きな音が2階まで響いてきていましたが、
猫たちは、というと…

ムーさ~ん、大丈夫かい?

 ムーさん、いつもの場所で、時々びっくりしたような顔もしていましたが、
 ずっと寝ていました。

すずさ~ん、こわくないですか~?

すずも、本棚の中に作ったすず用スペースで
ず~~っと寝ていました。 

意外と図太い2匹です

ただ、「めい」だけは、ずっと落ち着かない様子でうろうろしたり、
娘の部屋の机の後ろに隠れていたり…
やっぱり、かなりのストレスを感じているようです。
このストレスで、また尿路疾患がぶり返さなければいいけど…

めいさん、ごめんね。明日には終わるからね~。 

リフォーム前日

2014年02月26日 | リフォーム
築22年目に入った我が家。
いろいろなところにガタが来ています。
リフォームしたいところだらけですが、
猫たちのことを考えると、
工期が長くなるものは、なかなか決心がつきません。

そこで、今回は、工期が2日のプチリフォームをすることにしました。
  (↑ 増税前の悪あがき
それは、台所の床をフローリングにする工事と
台所を二重窓にする工事と、玄関の網戸を取り換える工事です。

我が家の台所の床は、ずっとタイルカーペットが敷いてありますが、
ここで猫たちはごろごろするのが大好きなので、
きっと、ふだんの掃除では取りきれない毛だらけ、
そしてダニもいっぱいいることでしょう


爪とぎもするので、ところどころめくれあがっています。


人間も猫たちも食べたり飲んだりする場所なので、
シミやいろいろなよごれも目立って、とても気になっていたのです。


ということで、1月中ごろから、リフォームの相談を始め、
めでたく?、明日、明後日と工事をしていただけることになりました

でも、その前の試練が…
はい、物の移動です。
一番大変なのが食器棚。
とりあえず、明日の朝までに、食器棚を空っぽにしておいてくださいと言われていたので、
少しずつ頑張りましたとも…

まあ、出てくる出てくる…
使ってない、そしてこれからも使いそうもない食器の数々…

よい機会なので、思い切って処分することにした物も多数…

と、結構楽しみながら整理していたのですが、

うわあ~~~~っ!!  ← 飼い主の叫び声






食器棚のガラス戸の金具が折れて、
戸が落ちそうになったのを、何とか片手でキャッチ!
(片手には、食器を持っていたので…)

金属疲労ですね…
前に右側のガラス戸の金具も、一度折れたことがあります。

ああ、ガラスが割れなくてよかった…
ガラス飛散防止フィルムを貼ろう貼ろうと思っていたのに、してないことも反省…


その後もひたすら片づけて、
今日の午後には、この3日間に使いそうなものだけよけて、
ほぼ空っぽに…



やれやれと、ふき掃除をしていたら、
ええ~~~っ!!
今度は、下側の戸の金具まで折れちゃった…



親の心 子知らず… いえ、
飼い主の心、猫知らず…

ま、食器棚をどうするかは、またゆっくり考えよう…
(この金具はホームセンターなどでは売っていなくて、
 前回は、近所の工務店にお願いしたら、結構費用がかかったんです…

でも、君たち、明日から2日間、恐怖の工事だよ!
覚悟すべし!!