ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

猫草食べる?

2014年08月31日 | ツバメの観察
今日は「やさいの日」だし、ムーさん、草食べてみる?

食べませんね。

すずさん、食べてみる?

やっぱり食べませんか…

生前の「ふき」も猫草は食べようとせず、
裏庭出身の「めい」だけが喜んで食べたので、
猫草は、お家の中で生まれた子は食べないのだと思っていました。

が、お家の中で生まれたはずの「はるま」

猫草(別名「妖怪草」)を食べて、うっとり

あまりのおいしさに

右手が伸びて、キバが出る。

さらに、左手も伸びて

爪まで出る

妖怪猫№2誕生も、間近のようです

その、「はるま」、明日去勢手術の予定です。

   かわいい「ぷりぷりたまたま」の見納め…


*ピグモン兄弟の観察日記

昨日の夕食後も、めいと一緒にピグモン兄弟の帰りを待っていると、


薄暗くなりかけた6時半ごろに、
にぎやかに鳴きながら帰ってきてくれました。

昨日は遠出をしていたんでしょうかね。
成長とともに外での活動時間が増えて、巣にいる時間も短くなるんですねえ。
人間の子どもと一緒だ

そして、巣の中で長い時間さえずっていました。
ひょっとして兄弟げんかとかもするのかしら…

ゆっくり体を休めてね。



    
      いつも、ありがとうございます。

妖怪草

2014年08月30日 | ツバメの観察
猫草を育てては、3本ずつくらいを「めい」に与えていますが、
今日は、大盤振る舞いで、容器ごと出してやりました。

明日は、8月31日、「やさいの日」ですからね~


はるまは、初めて見る?猫草に興味しんしん…


いや、ただの猫草ですが、
この猫草が大好きな「めい」の目は、すでに妖しく光り始めてますよ~






たったの2~3口で、妖怪降臨!!



はるまも、「妖怪草」食べて、妖怪になってみる?

*本日のピグモン兄弟の観察日記
  実は、今日は朝6時過ぎにのぞいたときには、すでに姿はなく、
  私も、あまり部屋にいなかったのでよく分かりません。

  ただ、町なかで見かけるツバメの数は、
  日に日に減ってきているのを感じます。
  ひとり立ちしたひなは、渡りに備えて、
  川べりのヨシ原などに移動し、
  大勢の仲間たちと一緒に、渡りのときを待つそうです。

  先ほど、ピグちゃんの声がしたので窓の外を見ると、
  今日は2羽だけで飛んでいて、巣の前で旋回して、
  また、2羽で飛び去っていきました。
  
  いつもなら、そろそろ巣に帰ってくる時間なので、
  ブログしながら待ってるんですけどね~




     
      いつも、ありがとうございます。

妖怪分身パワー

2014年08月29日 | ツバメの観察
ツバメの本当の巣立ちが近づいているので、
いつも2階にいる「めい」にも、
ツバメの観察を手伝ってもらうことにしました。

めいさん、お母さんが1階にいるときは特によく見ていてくださいね。


そうなんです。
今までにも「妖怪美パワー」など、
「めい」のいろいろな妖力を披露してきましたが、
実は、分身もできるんです

では、めいさん、妖怪分身パワー充てん!!











めいの報告によりますと、
今日も5~7羽くらいのグループで(親鳥や近所で育ったひなたち???)
駐車場の上を旋回しながら飛び回ったり、
遠くの方まで飛んで行ったり、
また巣に戻ってきたりと、
元気に飛行練習や空中で虫を捕まえる練習をしていたそうです。


そして、午後雨が降り始めてからは、
巣にもどって、もうどこにも行かず休んでいたらしいです。

うん?
ピグちゃん、モンちゃんも分身パワーを使っているかのようなお姿
しかも、急激にメタボってない???

!!あなたたち、本当にピグちゃんとモンちゃんですか?!



     
      いつも、ありがとうございます

いつの間にか…

2014年08月28日 | ツバメの観察
昨日は、丸一日留守をしたので気がかりでしたが、
ツバメたちが、今日もちゃんと巣に戻って来てくれて、一安心

いつの間にか、ピグちゃんとモンちゃん、
巣が小さく見えるほど大きくなりました。
羽も、黒々としてきたし…


うん?すずさん、何でしょう?


・・・あははは・・・
ホント、今日はいきなり、「ツバメ」の話題から始めてしまいました。
いつの間にか、ツバメの観察は楽しみで仕方ない習慣になっています。

ただ、今朝は、すっかり秋のひんやりとした空気に包まれていました。
確実に、ピグちゃん、モンちゃんのひとり立ちと、
南の国への旅立ちが迫ってきています。
ブログにも、あと何日、ツバメたちの記録が残せるか…


話は変わりますが、すずさんよ、すずさんこそ、
いったいいつからはるまと仲良くお昼寝するようになったんですかね?


と言いながら、いつの間にか、リビングで、


ある日は、和室の床の間で、


また、昨日、お母さんが夕方帰ってきた時には、
こんな姿で一緒に?寝ていたところを見ると、


すずも、結構「まんざらでもない気分」なんじゃないの~



    
      いつも、ありがとうございます。

絵に描いたもち?

2014年08月26日 | ツバメの観察
いつもおなかをすかせているムーさん


お母さんが描いたサクランボでもいかが?




いや、ムーさん、「もち」じゃなくて「サクランボ」だから…
それに、「絵に描いた餅」ってのは、
そういう意味じゃないですから…

いつも買い物をしているスーパーで、
色鉛筆画の無料体験教室をしていたので、
このサクランボの描き方を教えていただきました。
ほかには誰もいなかったので、濃いマンツーマン指導でした
使わせていただいた色鉛筆は、聞いたこともないような外国メーカーのもので、
とっても柔らかくて、色を塗り重ねていくのが気持ちよかったです。

9月からその店で始まるという色鉛筆画教室、
申し込もうかどうしようか検討中…


そして、今日も私は「ツバメ教室」
ピグモン兄弟、どうやら、夕方から早朝までは、まだ巣にもどっているようです。
そして、今日のお昼ごろも、巣に帰ってエサをもらってました。


飛んでいる虫を空中でキャッチして食べれるようになるまでは、
まだ仮の巣立ちなんですね。

今朝も、私が庭仕事をしているときに、
たびたびピグちゃんとモンちゃんも姿を見かけましたよ。
まるで「見て見て見て…」と言っているかのように、
ず~~っとさえずりながら、得意げに飛んでいるんです。
まだまだ危なっかしい感じも残っていますが、
ずいぶんスピードが出るようになりました。

今日のは間違いなくピグモン兄弟です。
だって、時々、巣のあたりに戻っていましたから…


あ、今また帰ってきました。
確かめてみたら、ちゃんと2羽いるいる。
今日も無事でよかった…


     
       いつも、ありがとうございます。

どちらさま?

2014年08月25日 | ツバメの観察
私が、北西の窓の外のツバメばかりを気にしていた今日この頃、
「めい」は、北東の窓の外を、しきりと気にしていました。

その方向の電線には、すずめがよくとまっているので、
そのせいかなとも思いましたが、どうも様子が違うんです。
「カッカッカッ・・・」という威嚇だけじゃなく、
窓をたたいたり、私に向かってしつこく鳴いて訴えたり…




めいの訴えによりますと、
その「へんなの」は、今までに何度か
エアコンの室外機の下(矢印のところ)から鳴きながら歩いて出てきて、
めいの見ている方向へ飛んで行ったとか…

そういえば、私も何度か間近で、
ツバメ以外の鳥のさえずりを聞いたような気もします。


そして、昨日の13時30分ごろ、昼寝中のめいが突然窓のところへ…
確かに、鳥のさえずりが聞こえ始めていました。
私もすぐに窓のところへ行ってみると、



!!!どちらさま???
一瞬「鳩かな?」とも思いましたが、
それよりはスリムだし、頭部やくちばしの形も鳴き声も全然違います。


・・・ちょっと、そこのお方、
こっち向いてみなさいよ!!


わっ!!ホントにこっち向いた!!
驚きのあまり、クリアに撮れていませんが、
なかなか人懐こいお方のようです。

その後、ネットで調べてみたところ、
「イソヒヨドリ(オス)」
という野鳥に、一番特徴が近いような気がするのですが、
どうなんでしょうね?

特徴
 ・全長20㎝~30㎝
 ・腹部が赤褐色
 ・とにかくめちゃくちゃ美声で、おしゃべりするようにさえずり続ける

ご存知の方教えてくださ~い。


それにしても、去年屋根と外壁の塗装をした我が家、
塗料の中に、何か野鳥を引き寄せるような成分でも入っているんですかねえ…


あ、そうそう、昨日の夕方は、玉野市でもまた激しい雷雨がありました。
やっぱり気になるピグモン兄弟。
巣立ったばかりだし、こんなに激しい雷と雷雨だし、
きっと巣に帰っていると確信した私は、晩ご飯作りを中断し確認に…

やっぱりね~~~

2羽とも無事でいてくれたことが分かってよかった


    
      いつも、ありがとうございます。
 

ひとり立ちに向けて

2014年08月24日 | ツバメの観察
昨日の記事に追記した通り、
昨日の17時30分ごろ、ピグモン兄弟、巣に帰ってきました







という「めい」の妨害にもくじけず、写真、撮りましたよ~。


日中ずっと巣の外で過ごしたらしいピグちゃんとモンちゃん、
何だか、ずいぶん大人になったように見えます。

でも、すぐに親鳥がエサを運んできました。
やっぱりまだ自分でエサをとることはできないのですね。

薄暗くなるまで、にぎやかに鳴いていたので、
どうやら夜は巣の中で寝たようです。

そして、今朝の6時、私が目を覚ましてのぞいてみたときには、
また巣は空っぽでした。

今度こそ、もう帰ってこないかもしれないと思いましたが、
私は、昨日でもう覚悟はできましたから、大丈夫です。・・・たぶん・・・

でもね、今日も外で庭仕事をしていても、上が気になる気になる…
さえずりが聞こえるたびに、
「あ、真上にピグちゃんが!!」

とか、
「あ、あんなところにピグちゃんとモンちゃんが!!」

とか、人違い、いえ、鳥ちがいかもしれないのに、
ついつい様子に見入ってしまって、庭仕事がはかどらないこと…

そんなこんなで、今日の午前中が過ぎて行き、
雷鳴が聞こえ出したお昼ごろ、
また、巣のあたりからにぎやかな鳴き声が…

あら~っ、なんて賢いんでしょう
夕立が来そうだから帰って来たのね~。
そうだよ、それでいいんだよ。
危険を感じたときはちゃんと巣に避難してくるんだよ!
なんてことを、心でつぶやきながら写真を撮っていたところ、

  ええ~~~~っ?!

巣の周りに、ほかのツバメが数羽一度に表れて、
みんなでにぎやかに鳴きながら、
あれよあれよという間に、またピグちゃんモンちゃんも飛び出していきました。

「雷くらいで、逃げて巣に戻ってはいけません!!」
と叱られたのか、
「危険な人間(→私) が、すぐそばにいるから、逃げなさい!!」
と言われたのか、私にはツバメ語は分かりませんでしたが、
ひとり立ちに向けての訓練は、なかなか厳しいようです。

飛んでいる虫を空中で捕まえて食べられるようになるまで
巣立ってから約2週間かかるとか…
がんばれ、ピグモン兄弟!!


今度こそ本当に、もう帰って来ない気がする…



     
       いつも、ありがとうございます。

突然の…

2014年08月23日 | ツバメの観察
19時過ぎ、追記しました。(下方、青字部分)


昨日の朝は、ピグモン兄弟事件?と大雨のため、
行くのを断念したすずのワクチン。

お昼からよい天気になったので、
やはり、昨日のうちに連れて行くことにしました。

昼寝をしているときに、突然抱き上げられてキャリーに入れられ、
病院に連れて行かれたすず。

お怒りもひとしおのようです

ま、毎年ほぼ同じ行動パターンですけどね…

病院では、あまりの恐怖感に石のように固まって震え、
まったく声は出ないけど、鼻水と汗(肉球から)が出る…

家に着くと、そのストレスから一気に解放されて、
まずはやけ食い。

  こわいですねえ~

その後は、近寄るものすべてにやつあたり…




そして、毛づくろいをして寝る…


そして寝た後は、すべてを忘れている??

すず、本当にかわいいかわいい


・・・で、ここからが今日の記事です。

今朝、私が目覚めたときのことです。
やけに、窓の外が静かだなあと思いました。

はっ!!


巣は空っぽになっていました…

昨日の夕方見たときには、
また、ピグちゃんは巣の外の電線にとまっていて、
その近くに、親鳥もとまっていました。
モンちゃんは、相変わらず巣の中でバタバタ…

それが、巣立ち前の2羽が見られた最後になりました。

ひょっとして、予行演習に出ているだけで、また帰ってきているかも…
と、何度も窓を開けてみてしまいましたが、
今朝からずっと、巣は空っぽのままです…

モンちゃん、予行演習なしで、突然巣立って行ったのですね。

部屋にいると、蝉の声は聞こえるけれど、
本当に静かなんです。

でも、さっき、聞きなれた鳴き声がしたような気がして、外を見ると、

隣りの駐車場前の電線に、数羽のツバメの姿が…

この中に、ピグちゃん、モンちゃんもいるのかな?


ツバメは、巣立ってからは巣には戻らないけれど、
しばらくはその町で、電線などにとまって生活するそうです。
親鳥からエサをもらいながら、
飛ぶ練習、エサをとる練習など実践訓練を受けるとか…

だから、きっとまだ近くにいるのだと思います。

願わくは、カラスに襲われたりしないで、たくましく成長してくれますように…
そして、秋には、ツバメの仲間たちと元気に海を渡って行けますように…
さらに、←欲張り過ぎ?
来年も、家族で、この町に帰ってきてくれますように…
   鳥型ツバメハウス、再利用してね




     
        いつも、ありがとうございます。

今日の記事をアップした直後の午後、5時30分頃、
帰ってきた~~~~!!!
ピグちゃんとモンちゃん、にぎやかな鳴き声で教えてくれました。
やっぱり、今日は巣立ちのための長めの予行演習だったのですかね。
とにかく、もう一度会えてうれしい!!
くわしくはまた明日…

ひやひや…

2014年08月22日 | ツバメの観察
今日は、すずをワクチンに連れて行く予定でした。
ついでに尿検査もしてもらおうと、
朝からすずのおしっこ中におたまを差し入れて尿を採ったり、
キャリーの準備をしたりしている私に、
警戒心をあらわにする「すず」


ところが、すず以上に、私がひやひやする出来事が発生してしまいました。

「すず、病院は延期!!」



では、私のひやひや物語?を聞いてやってください。

朝から「竜巻注意情報」のメールが何度か携帯に入るほど、
時折強い風が吹いていました。
雨もかなり降っていました。
ツバメのピグちゃんとモンちゃんが大丈夫だろうかと、
朝から何度か窓を開けて確認しましたが、
巣にしっかりつかまって、風雨に耐え忍んでいる様子でした。

そして、午前10時過ぎ、一時的に雨がやみました。
すずをワクチンに連れて行く前にもう一度、巣を確かめようと思って見たら、

えっ!!!一羽しかいない!!
確かに二羽の鳴き声がするのに・・・

よく見ると、あんなところに…


親ツバメかなとも思いましたが、
電線づたいに降りたり上がったりと移動をしながら鳴いているだけで
全く飛び立とうとしないし、
カメラの画像を確認してみると、尾が短いので、
やっぱりこれは親ではなくて「ピグちゃん」だと確信しました。


ピグちゃん、強い風にあおられて、思わず巣を飛び出してしまい、
巣にもどれなくなったのではないかと
私は心配で心配で、何かしてやれないものかと右往左往…

外に出て下から見上げてみたり、
また2階の窓を開けて「親鳥さん、どうにかしてあげて!」と念じたり…

でも、これはどうやら、巣立ちの予行演習だったようなのです。
だってね、ほら




親鳥らしき鳥が何度も巣のところにやって来ては、
モンちゃんにも、
「ほら、あなたも飛んでごらん!」
と促しているような様子が見られたのです。
モンちゃん、飛び出しそうなポーズはとりましたが、結局出られませんでした。

でも、その後、ピグちゃんを見失ったので、
どうやら、親鳥に刺激されて飛び立ったようなのです!

ひとり残されたモンちゃん、
巣の中で、一生懸命「羽ばたき」の練習?



  いじらしい…

やがて、またぽつぽつと雨が落ちてきた頃、
再び電線に「ピグちゃん」の姿が…


そして、午前11時前に、もう一度のぞいた時には、

ちゃ~んと、巣に戻っているではありませんか

ツバメは本当に巣立ってしまったら、もう巣にはもどらないらしいので、
やっぱり、今日のは巣立ちの予行演習だったのでしょうね。
何も、こんな風雨の心配な日にしなくてもいいのにと思いましたが、
こんな日だからこそ、風の力も助けにできたり、
何より、カラスなどに襲われる心配が少ないという
親ツバメの知恵も働いているのかもしれません。

まったく、野鳥の生命の営みに、人間の出る幕なんてないのに、
私、ほ~んとバカですね~。

でも、「何だかとってもいいもの見せてもらった~!」
と、胸が熱くなりました。
モンちゃんの巣立ちの予行演習も近いことでしょう。
ますます目が離せなくなるなあ。困っちゃうなあ…



     
       いつも、ありがとうございます。

眠気は突然に…三たび

2014年08月21日 | ツバメの観察
私がパソコンを開くと、
よく机の上に上がってくるムーさん


そして、はるまも反対側に…


ムーさんは決して邪魔になることはしませんが、
はるまは、邪魔になることばかりします

カーソルを追いかけて、キーボードを踏みまくり文字入力…
コード類やマウスにちょっかいを出す…などなど…
叱られても、ちっともこたえないんです。

でも、1分間ほど私が耐えれば、たいてい、はるまの動きは止まります。
そして、





はい、この状態でも突然眠気におそわれるようなのです…
そしてこうなったら、
私のパソコン作業も完全に凍結されるのであります…

でもまあ、はるまのこんなかわいい?寝顔が見られるのなら、
よしとしますかね…


ピグちゃん、モンちゃん、今日も元気です。

ますます精悍な姿になってきたなあ…



     
       いつも、ありがとうございます。

無力感…

2014年08月20日 | 猫たちとの日常
広島県生まれの「はるま」




今朝もまた、広島市内の真夜中の土砂災害という
いたましいニュースが流れ、心を痛めています。
小さな子どもたち、非力な動物たちが犠牲になったというニュースは
とりわけ、つらいです…

日本は、大雨による浸水被害や土砂災害など「想定外のこと」が
いつどこで起きてもおかしくない国になってしまいました。

私はいざというとき、
この子たちとともに、命を守る行動をとることができるだろうか…


いろいろ考えてみても、
今回の広島市のような状況下では、行動を起こしようがないだろうと、
無力感ばかりを感じております。




      
       いつも、ありがとうございます。

ツバメの成長

2014年08月19日 | ツバメの観察
今日は、はるまもツバメの観察

へっぴり腰で、窓の下から見て(ねらって)います。

我慢できずに飛びついた!!

もちろん、手が届くわけありませんけどね~
(・・・それにしても、あなた、でかくなったわねえ





しばらくしたら猫たちは部屋から追い出して、
網戸を開けて、今度は私がひなの観察をします

今日は、カメラのモードを「ハイスピード連写」にして、
巣の中のピグちゃんとモンちゃんを撮っていると、
何とまた、やってきてくれたお母さん(お父さんかもしれないけど…)


おお、今日は一昨日より上手に撮れてる!!


こんなにタイミングよくエサを与えに来てくれるなんて、
この親鳥、鳥型ハウスを作ったスーパーツバメだけあって、
スター性もある?

それにしても、ピグちゃんとモンちゃんは、
ずいぶん大きく成長し、ツバメらしくなってきました。

もう、ピグモンじゃないですね。

5日前は、こんなにたよりなげな姿だったのに…


このまま順調に成長していけますように…


      
       いつも、ありがとうございます。 

眠気は突然に… 再び

2014年08月18日 | 新入り はるま
午前8時20分






午前8時21分



完全に寝とりますな…

しかも

みごとに開いとります…

ま、これもムーさんを信頼していればこそでしょう…

それにしても、「こんな状況で寝るか~?!」
ということが、本当にたびたびある「はるま」です。

ちなみに、全開の、いえ、前回の「眠気は突然に…」の記事はこちら



     
      いつも、ありがとうございます。

ツバメの観察

2014年08月17日 | ツバメの観察
今日も早朝から私のベッド横の窓の外から
鳥たち(カラス・つばめ・すずめなど)の気配が…

窓を開けると、めいが観察開始。


上を見たり


右を見たり左を見たり、


下を見たりと、
ものすごいスピードで飛び交うツバメを追うのに夢中になっています。


どうやら、ツバメの親たちは、
すぐ上の屋根の上から巣を見守っているようで、
至近距離にやって来ることもたびたび…


めいが得意の妖怪光線を送っても、ツバメには効かないようです


やがて、妖力を使いすぎて疲れ果てたのか、
どさっと、ベッドに降りて(落ちて)来ました。


もうだめ~~~っ


そして、このまましばらく休んで、また外にツバメの気配を感じると、
最初の写真にもどって同じようなことが繰り広げられるのでした。


・・・で、これで終わったら「ツバメの観察」ではなく、
「ツバメを観察している猫の観察」ではないかと言われそうなので、
この後、ちゃ~んと「今日の雛たち」を撮ろうとしましたとも!!

そしたら何と!!!
ちょうど親鳥がひなにエサを与えに来ているところが捉えられたのです



「おお、これはすごい写真が撮れた、うっしっし」と思いましたが、
連写で撮った写真、全部ぼけぼけ写真でした…

でも、うれしかったので見てやってください。









体をひるがえして飛び去っていく姿もかっこいいですねえ~


「王さま でかけましょう」(寺村輝夫)の
ツバメのひなが気になって仕方のない王さまのようになっている
「めい」と飼い主でした

  

     
        いつも、ありがとうございます。

男はだまって…

2014年08月16日 | ツバメの観察
いつもムーさんの姿を見るとそばに行って同じことをしようとする「はるま」


今日も、男同士で体を寄せ合い、外を見ています


はるま、愚痴もこぼしているようです。












以上、ムーさんの年の功を感じさせる「ありがたいお話」でした

猫たちが、ストレスがたまっているらしいとき、
やけ食いをする姿を何度か見ました。
やっぱり、「食べる」という行動は、ストレス発散になるんでしょうね。


今、ムーさんは「サイレンス・ダイエット」、いえ、
「サイエンス・ダイエット」のヘアボールコントロール高齢者用を食べています。

いつもとちがうにおいが気になるのか、
ほかの猫たちも勝手にお裾分けにあずかっているようです…


さて、今日の早朝、雷の音やカラスの鳴き声、
鳥のはばたきとさえずりの音で目が覚めました。
ピグちゃんとモンちゃんがカラスに襲われているのでは?!と心配しましたが、
無事が確認できました。

やれやれ・・・



    
       いつも、ありがとうございます。