本日、午後3時。
我が家のプチリフォームも、ひとまず終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(内窓は納品が間に合わず、工事は後日になりました。)
階段上のドアを開けると、
一番にやって来たのは、やっぱりムーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/5f78b7a0e1d5bc6eda3ce92c72b19b7f.jpg)
少しずつ物をもどして片づけていると、次にやって来たのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/d0d0542654b534f2083914f159a4cda3.jpg)
めいさん、床に映ってるよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
だいぶ経ってから、やっとすずも降りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/075dc9de3304bebf08e0f61551888d2d.jpg)
そして、お約束の匂いチェック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/d9c8ad0459e953a55770d10c6f3c2b2c.jpg)
すずさん、においはほとんどしないでしょう?
低VOC、抗菌、傷・汚れに強い、すべりに配慮、ワックス不要…などなど、
最近の床材は、とっても高機能でありがたいですね。
廊下やリビングの床とは、材質や色が異なりますが、
まあ、気にならない範囲内です。
こちらの玄関網戸も高機能!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/8285105b2c6a8900bd1ea517fba1fc16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/7e7b09ee495b56088bada9e956d120e2.jpg)
外から、猫たちの姿が見えにくいのは残念ですが、
今度は、ムーさんもすずも、脱走する隙間がありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「ネット部分はアルミ板に細かな穴を開けたパンチングメタルを採用。
強風時のたわみやペットによる損傷、張り替えの心配がありません。」
と、カタログに書いてありました。
これで、猫たちに、外を見せてやりながら、
安心して庭仕事ができます。
内側からロックもできるので、夏場は網戸にしていても安心できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/6f5807ae098dd75c7a832b539bb2273b.jpg)
ま、ムーさんにとってはそうだろうねえ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
話は変わりますが、
まど・みちおさん、大好きでした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
またまた話は変わりますが、今日は「三匹のおっさん」がありますね。
今、じわじわ人気が出てきているとか…
ずっと前に、原作の「三匹のおっさん」「三匹のおっさん ふたたび」を読んだときから
ドラマ化されるといいなあと、友人たちと話し、
キャストはだれがいいかなあなんて話題にしたのを思い出します。
キヨさんは、まさかの北大路欣也さん!
銀行頭取の役もいいけど、退職した庶民のおっさんの役も、いい味出してるなあ。
(キヨさんも、銀行勤めだった人だけど…)
さて、8時から、また観なきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
我が家のプチリフォームも、ひとまず終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(内窓は納品が間に合わず、工事は後日になりました。)
階段上のドアを開けると、
一番にやって来たのは、やっぱりムーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/5f78b7a0e1d5bc6eda3ce92c72b19b7f.jpg)
少しずつ物をもどして片づけていると、次にやって来たのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/d0d0542654b534f2083914f159a4cda3.jpg)
めいさん、床に映ってるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
だいぶ経ってから、やっとすずも降りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/075dc9de3304bebf08e0f61551888d2d.jpg)
そして、お約束の匂いチェック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/d9c8ad0459e953a55770d10c6f3c2b2c.jpg)
すずさん、においはほとんどしないでしょう?
低VOC、抗菌、傷・汚れに強い、すべりに配慮、ワックス不要…などなど、
最近の床材は、とっても高機能でありがたいですね。
廊下やリビングの床とは、材質や色が異なりますが、
まあ、気にならない範囲内です。
こちらの玄関網戸も高機能!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/8285105b2c6a8900bd1ea517fba1fc16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/7e7b09ee495b56088bada9e956d120e2.jpg)
外から、猫たちの姿が見えにくいのは残念ですが、
今度は、ムーさんもすずも、脱走する隙間がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「ネット部分はアルミ板に細かな穴を開けたパンチングメタルを採用。
強風時のたわみやペットによる損傷、張り替えの心配がありません。」
と、カタログに書いてありました。
これで、猫たちに、外を見せてやりながら、
安心して庭仕事ができます。
内側からロックもできるので、夏場は網戸にしていても安心できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/6f5807ae098dd75c7a832b539bb2273b.jpg)
ま、ムーさんにとってはそうだろうねえ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
話は変わりますが、
まど・みちおさん、大好きでした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
またまた話は変わりますが、今日は「三匹のおっさん」がありますね。
今、じわじわ人気が出てきているとか…
ずっと前に、原作の「三匹のおっさん」「三匹のおっさん ふたたび」を読んだときから
ドラマ化されるといいなあと、友人たちと話し、
キャストはだれがいいかなあなんて話題にしたのを思い出します。
キヨさんは、まさかの北大路欣也さん!
銀行頭取の役もいいけど、退職した庶民のおっさんの役も、いい味出してるなあ。
(キヨさんも、銀行勤めだった人だけど…)
さて、8時から、また観なきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)