
競馬のゲートで一歩遅れる馬、
ピストルが鳴る前に飛び出す
ランナー、
私の心臓の期外収縮はこんなんだ。
小学生から不眠症に期外収縮、
体力測定で見つかった脈無病。
医者に何かあった時、死んでると
思われないよーにと言われた。
(脈がふれないし)
体力が無く授業を最後まで
受けられない。
給食を時間内に食べる体力が無い。
食べなきゃ先生に叱られる。
持ち帰れば親にも叱られる。
なので残したパンを机に隠した。
机の中はカビだらけ
結局、叱られた。
体力無いから
ほとんど毎日、保健室。
当時それは怠け者と言われた。
私のせいで親の喧嘩が絶えず、
自分が悪いとずっと思ってた。
高校1年の時、期外収縮が頻発
するようになり病名がついた。
自律神経失調症。
そしてデパスを1日3回飲むよう
処方されるようになった。
…………また、いつかに続く。
次回 デパス 依存編