逆入平出法 2016-02-21 16:58:35 | 日記 ん? 書道ジャーナルの楷書特集を 読んでいて 理解できず困った。 ぎゃくにゅうへいしゅつ法って? 蔵法だと書いてあるし 露法じゃないんだ。 趙之謙さん 私には理解できません。 起筆は そのまま筆をストンと45度に 落とした形じゃダメですか? わざわざ右方向から左方向へ 逆筆で入ってこの形を作るのは なぜですか? 書道用語と歴史が わからないと 難しい部分がたくさん。 臨書も見た目だけの 自己流だと怖いなと思った。
もっか逃亡中 2016-02-21 08:50:56 | 日記 書道ジャーナル 1997年夏 木簡の特集 全く書けない 自由さとか 奔放さとは かけ離れている ガッチガチの コキンコキンだ もしかして 「書く」って意識から 遠くに逃げないと ダメなのかも 逃げろ 逃げろ